英国ケータハムカーズが9月20日、F1グランプリ開催中のシンガポールでワールドプレミアした『エアロセブンコンセプト』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。『セブン』に代表されるケータハムカーズだが、同社はスポーツカーのラインナップ拡大を計画。まずは2014年秋、新型スポーツカーを発売する予定で、エアロセブンコンセプトは、この新型スポーツカーを示唆したコンセプトカーとなる。そのデザインは、ウインドスクリーンのない2シーターの大胆なスピードスターボディ。ボディはカーボンファイバー製で、軽量に仕上げられた。「ケータハム・セブンCSR」と呼ばれる車台をベースに設計。フロントサスペンションは、F1マシンと同じプッシュロッド方式とした。搭載エンジンは、『セブン485』譲りの2.0リットル直列4気筒ガソリン自然吸気ユニット。最大出力240ps/8500rpmを引き出す。トランスミッションは6速MT。ケータハムのロードカーとして初めて、トラクションコントロールを装備。ローンチコントロール機能も付く。その効果もあり、動力性能は0-100km/h加速4秒以下の実力。ケータハムカーズが9月20日、公式サイトを通じて配信した映像では、デザイン段階から実車の完成まで、エアロセブンコンセプトの誕生の過程を紹介している。((()))