イタリアのスーパーカーメーカー、パガーニ社は6月4日、『ゾンダ レボリューション』の概要を明らかにした。
大韓航空100%出資のLCC(格安航空会社)であるジンエアーは6月5日、7月24日からソウル(仁川)-長崎空港間で定期便を就航させると発表した。
マセラティ ジャパンは6月5日、『クワトロポルテ』など4車種の緩衝装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
スウェーデンのボルボカーズが2012年をもって生産を終了し、現在は在庫販売状態の『C30』。同社の英国法人が、最後の1台となるC30をプレゼントするという企画を発表し、話題となっている。
セイコーインスツル(SII)は、車載機器の位置検出や回転検出などの機構設計を容易にする、高精度の車載用ホールIC「S-57A1/K1シリーズ」を製品化し、受注を開始した。
6月3日午前6時ごろ、東京都墨田区内の区道で、交差点を進行中の乗用車とトラック(ゴミ収集車)が出会い頭に衝突する事故が起きた。トラックは路外に逸脱。交差点に隣接する民家に突っ込み、運転していた男性が軽傷を負っている。
KTMは、7月25日から28日に開催される、鈴鹿8時間耐久ロードレースに「KTM HAMAGUCHI BAKUON RACING」として参戦、そのチーム体制を発表した。
カーメイトは、大分県警察本部と交通安全教育アプリ「ドラさぽ」を共同開発したと発表した。
マピオンは6月5日、同社が提供する地図情報サービス「マピオン」とケータイ公式サイトの「マピオンモバイル」において、「キャンプ場・BBQ場特集」を公開した。
米国の自動車大手、クライスラーグループのSUV、ジープブランド。同ブランドが過去に販売した車種に関して、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が行ったリコール(回収・無償修理)勧告を、クライスラーグループが拒否した。