2013年6月のニュースまとめ一覧(169 ページ目)

【日産 デイズ 発売】「細かな改善をいくつも加えた結果」29.2km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【日産 デイズ 発売】「細かな改善をいくつも加えた結果」29.2km/リットル

日産自動車が6月6日に発売した新型軽乗用車『デイズ(DAYZ)』の二輪駆動、アイドリングストップ機構付きモデルはハイトワゴンクラスで最高の低燃費29.2km/リットルを実現している。

5月のマツダ米国販売、19%増と回復…アテンザとCX-5 が7割の大幅増 画像
自動車 ビジネス

5月のマツダ米国販売、19%増と回復…アテンザとCX-5 が7割の大幅増

マツダの米国法人、北米マツダは6月3日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万4270台。前年同月比は19.2%増と、5か月ぶりに前年実績を上回った。

5月のヒュンダイ米国新車販売、新記録…2か月連続で増加 画像
自動車 ビジネス

5月のヒュンダイ米国新車販売、新記録…2か月連続で増加

韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは6月3日、5月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、5月の新記録となる6万8358台。前年同月比は2%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

ANA、「ポケモンジェット」を東京~札幌と名古屋~沖縄で運航 画像
航空

ANA、「ポケモンジェット」を東京~札幌と名古屋~沖縄で運航

全日本空輸(ANA)は、7月19日から子どもに大人気の「ポケモンジェット」を運航する。

【BMW 3シリーズGT 発売】初採用の空力アイテムで省燃費とデザインの両立 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 3シリーズGT 発売】初採用の空力アイテムで省燃費とデザインの両立

BMW『3シリーズGT』は、空力を意識したデザインフィーチャーが取り入れられている。

トヨタ プリウス と レクサスHS、米国でリコール8.7万台…ブレーキに不具合 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ プリウス と レクサスHS、米国でリコール8.7万台…ブレーキに不具合

トヨタ自動車が6月5日、『プリウス』とレクサス『HS250h』のブレーキ系統の不具合により、国土交通省に届け出たリコール(回収・無償修理)。このリコールが米国にも波及した。

羽田空港利用者満足度調査、第1ターミナル73%、第2ターミナル77% 画像
航空

羽田空港利用者満足度調査、第1ターミナル73%、第2ターミナル77%

日本空港ビルデングは、羽田空港国内線旅客ターミナルビルでの顧客満足度の向上を図るため、航空旅客を対象に「アンケート調査」を実施した。

JTB、ミャンマーに合弁会社を設立、空港リムジンバス事業などを展開 画像
航空

JTB、ミャンマーに合弁会社を設立、空港リムジンバス事業などを展開

JTBは、ミャンマーの旅行会社ミャンマー・ポールスター・トラベルズ&ツアーズ(MPTT)と合弁会社を設立し、ミャンマー国内で交通インフラ事業、着地型事業に進出すると発表した。

維新の会、オートバイ議員連盟設立「オートバイ行政推進一括法目指す」 画像
自動車 社会

維新の会、オートバイ議員連盟設立「オートバイ行政推進一括法目指す」

日本維新の会は5日、オートバイ議員連盟設立総会を開催。会長に松浪健太氏を選出した。

5月のボルボカーズ米国販売、1.3%増…S60 は月販新記録 画像
自動車 ビジネス

5月のボルボカーズ米国販売、1.3%増…S60 は月販新記録

ボルボカーズの米国法人、ボルボカーズオブノースアメリカは6月3日、5月の米国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は6329台。前年同月比は1.3%増と、4か月ぶりに前年実績を上回った。