メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ『Vクラス』の特別仕様車として『V350ホワイトエディション』および『V350アバンギャルドエディション ロング』の2モデルを台数限定で発売する。
日本自動車輸入組合が発表した5月の輸入車新規登録台数は、前年同月比24.8%増の2万5968台となり、11か月連続で前年同月を上回った。
トラック業界がまとめた5月の普通トラックの販売台数は、前年同月比14.8%減の4286台と2カ月連続マイナスとなった。
英国のUKIPメディア&イベント社は6月5日、「ベストニューエンジン2013」を発表した。新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』用の「1.4TSI ACT」エンジンが、ベストニューエンジン賞に輝いている。
三菱自動車は、トールワゴンタイプの新型軽自動車『eKワゴン』『eKカスタム』を、6月6日から発売する。
兵庫県警は3日、兵庫県南あわじ市内で軽トラックを無免許運転したとして、同市内に在住する70歳の男を道路交通法違反(無免許運転)の現行犯で逮捕した。男は運転免許の取得歴が無く、50年以上も無免許運転を続けてきた可能性が高いという。
ルノー・ジャポンは、「ルノー・カングー」の内外装をシンプル、ベーシックなデザインにした「ルノー・カングー・オーセンティック」を、300台限定で6月25日から販売開始すると発表した。
6月6日、日産自動車は三菱との合弁会社「NMKV」により企画、開発、デザインまでを手がけた新型軽自動車『DAYZ(デイズ)』の発表会を開催した。
英国のUKIPメディア&イベント社は6月5日、「インターナショナルエンジンオブザイヤー2013」を発表した。フォードモーターの3気筒エンジン、「1.0エコブースト」が、2年連続で栄冠を手にしている。
日本自動車機械工具協会(JASEA)の正会員である、アルティア、サンコー、嵯峨電気工業、ヤマト自動車、日平機器、ユーコー、バンザイ、興和精機、イヤサカ、安全自動車の10社は、「第33回オートサービスショー2013」の事前プレス発表会を開催した。