マイナーチェンジしたメルセデスベンツ『Eクラス』のハイライトは、デザイン、パワートレイン、インテリジェントドライブ、AMGモデル投入の4つだという。
京阪電気鉄道は6月28日、2013年度の鉄道設備投資計画を発表した。13000系の増備を引き続き進めるほか、踏切や信号の更新、駅施設の改良工事などを実施する。総額は約73億円。
JR北海道は6月27日、特急「旭山動物園号」の専用車両のリニューアルについて、車内天井の装飾を取りやめて無地にすると発表した。
シトロエンのフランスの本社が、6月26日に発表した新型『グランドC4ピカソ』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。
新型のホンダ『アコード』はハイブリッド(とリース限定のプラグインハイブリッド)のみの設定で発売された。しかし、その魅力はハイブリッドというワクを超えたものだった。
大幅なマイナーチェンジが施されたメルセデスベンツ『Eクラス』のメインモデルはE250アバンギャルドであるという。
6月25日午後2時30分ごろ、北海道江別市内の市道で、交差点を進行していた幼稚園の送迎バスと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバスに乗っていた園児2人が軽傷を負っている。
2012年秋に初開催された、“熱海ヒストリカG.P.”の2013年の開催概要が発表された。主催は熱海ヒストリカG.P.実行委員会。
近畿日本鉄道(近鉄)は6月28日、旧・生駒トンネルの見学ツアーを7月25日と8月18日に開催すると発表した。新トンネルの開通で使用を中止したトンネルの内部を約2時間見学する。
6月26日午前9時30分ごろ、香川県善通寺市内の県道を走行していたトラックが路外に逸脱して横転する事故が起きた。積荷の灯油などに引火して爆発炎上。運転していた男性が死亡したほか、近くの駐車車両2台も全焼している。