2013年6月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

超小型モビリティ導入、13件317台の支援決定 国交省 画像
自動車 社会

超小型モビリティ導入、13件317台の支援決定 国交省

国土交通省は6月28日、2013年度の超小型モビリティ導入促進事業の支援対象13件317台を決定した。

NASA小型太陽観測衛星IRIS、ペガサスXL空中発射ロケットにて打ち上げ成功…日本の太陽観測衛星 ひので との共同観測も 画像
宇宙

NASA小型太陽観測衛星IRIS、ペガサスXL空中発射ロケットにて打ち上げ成功…日本の太陽観測衛星 ひので との共同観測も

日本時間6月28日午前11時27分、NASAの小型太陽観測衛星『IRIS』が米カリフォルニア州 ヴァンデンヴァーグ空軍基地よりオービタル・サイエンシズのペガサスXL空中発射ロケットにより打ち上げ、衛星切り離しと軌道投入に成功した。

JR東海、2人以上用の新幹線往復割引切符発売…「こだま小田原往復きっぷ」などは終了 画像
鉄道

JR東海、2人以上用の新幹線往復割引切符発売…「こだま小田原往復きっぷ」などは終了

JR東海は6月28日、割引切符の改廃について発表した。多人数用の往復割引切符「新幹線お出かけきっぷ」を新たに発売する一方、「こだま小田原往復きっぷ」などの発売を終了する。

【パイクスピーク13】トヨタ 86、改造無制限クラスに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク13】トヨタ 86、改造無制限クラスに参戦

トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』。同車が6月30日、米国コロラド州で決勝レースを迎える「第91回パイクスピークインターナショナルヒルクライム」に、参戦することが分かった。

【株価】トヨタが3日続伸…大手外資系証券が投資判断「買い」に引き上げ 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタが3日続伸…大手外資系証券が投資判断「買い」に引き上げ

米国株高、円安を追い風に、寄り付きから買いが先行。中国・上海市場の反発も安心感を誘い、引けにかけてジリ高となった。

【VW ゴルフTSIトレンドライン 試乗】美人で気立てのいい嫁のアラ捜しをする姑の気分…岩貞るみこ 画像
試乗記

【VW ゴルフTSIトレンドライン 試乗】美人で気立てのいい嫁のアラ捜しをする姑の気分…岩貞るみこ

『ゴルフ』は、ヤバいクルマだと思う。デザインにはソツがなく、インテリアは的確なレイアウトで使いやすく、ボディ剛性は超秀逸でロングドライブへの期待感が高まり、ミッションのDSGは小気味いい。

【新高速乗り合いバス】「路上の受付業務などが消える」…ウィラー村瀬代表取締役 画像
自動車 ビジネス

【新高速乗り合いバス】「路上の受付業務などが消える」…ウィラー村瀬代表取締役

バス停新設など新たな取組みが発表された6月27日のウィラー新商品発表会。ウィラーエクスプレス代表取締役・村瀬茂高氏は、「今後、路線バス事業へと移行するにあたり、これまでの路上での受付業務などがなくなる」と語った。

国交省、ホームドア整備状況を発表…2012年度は45駅設置 画像
鉄道

国交省、ホームドア整備状況を発表…2012年度は45駅設置

国土交通省(国交省)は6月28日までに、鉄道駅におけるホームドアの2012年度の整備状況をまとめた。3月末現在の設置駅は564駅で、2012年4月からの1年間で45駅増加した。内訳はJRが4駅、東京地下鉄(東京メトロ)を除く大手15社が6駅、地下鉄が35駅。

商船三井の破断したコンテナ船、後半分がインド洋で沈没 画像
船舶

商船三井の破断したコンテナ船、後半分がインド洋で沈没

インド洋を航行中に船体が中央部で2つの部分に破断し自力航行不能となっていた商船三井が運航するコンテナ船「MOLコンフォート」の後半分が沈没した。

シボレー カマロ コンバーチブル、V6エンジンの最高出力は327PS[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

シボレー カマロ コンバーチブル、V6エンジンの最高出力は327PS[写真蔵]

シボレーの2ドアオープンモデル『カマロ コンバーチブル』。国内導入モデルはV6エンジンと6速ATの組み合わせだ。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 203