2013年6月のニュースまとめ一覧(170 ページ目)

5月のポルシェ米国新車販売、37.7%の大幅増…過去最高の実績 画像
自動車 ビジネス

5月のポルシェ米国新車販売、37.7%の大幅増…過去最高の実績

ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは6月3日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、5月としては過去最高の3928台。前年同月比は37.7%の大幅増で、前年実績超えが続く。

エミレーツ航空、羽田便と成田便の差別化はどう図るのか 画像
航空

エミレーツ航空、羽田便と成田便の差別化はどう図るのか

4日にドバイ~羽田の直行便を就航させたエミレーツ航空。デイリー運航となるが、既存の成田発着便とはどのように差別化を図っていくのか。同社のリチャード・エンゲルマン日本支店長は「簡単に言うと、ビジネス向きが羽田。レジャー向きが成田」と説明する。

タイ国営空港運営会社AOT、制服一新 画像
エマージング・マーケット

タイ国営空港運営会社AOT、制服一新

【タイ】タイ国営空港運営会社エアポーツ・オブ・タイランド(AOT)は3日、新たな制服を発表した。キャッチフレーズは「Being Unique, Being AOT」。

【新聞ウォッチ】アベノミクス、迫力不足の「第3の矢」…市場は失望「円高・株安」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】アベノミクス、迫力不足の「第3の矢」…市場は失望「円高・株安」

安倍政権の経済政策「アベノミックス」の第3の矢のキーワードは「民間活力の爆発」だそうだ。安倍首相が規制改革に重点を置いた成長戦略のメニューを発表した。

5月のBMWグループ米国販売、10.1%増…3シリーズ は47%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

5月のBMWグループ米国販売、10.1%増…3シリーズ は47%の大幅増

BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは6月3日、5月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、3万1174台を販売。前年同月比は10.1%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

阪急京都線の西山天王山駅、12月21日開業…高速道路と連携 画像
鉄道

阪急京都線の西山天王山駅、12月21日開業…高速道路と連携

阪急電鉄と京都府長岡京市は6月5日、京都本線大山崎~長岡天神間で建設中の新駅「西山天王山」(長岡京市友岡)を12月21日に開業すると発表した。高速道路と鉄道の連携によって公共交通への転換を促す、「新しい駅の“カタチ”」を目指す。

Googleストリートビューと連動したフィットネス自転車「Virtual Cycling」 画像
自動車 ビジネス

Googleストリートビューと連動したフィットネス自転車「Virtual Cycling」

 キーバリューは5日、スマートフォン/タブレット連動のフィットネス支援デバイス「Virtual Cycling」を発表した。フィットネス自転車とiPad(iPhone)を接続し、世界中を仮想的にサイクリングできる専用ハードウェアとなっている。

東急、京急、東京メトロが相次いで社債を発行 画像
鉄道

東急、京急、東京メトロが相次いで社債を発行

東京急行電鉄(東急)と京浜急行電鉄(京急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社が相次いで社債の発行を発表した。各社とも設備投資や借入金返済などに充当する。

JR東日本、秋田行き「カシオペア」ツアーを実施…10月 画像
鉄道

JR東日本、秋田行き「カシオペア」ツアーを実施…10月

JR東日本とびゅうトラベルサービスは6月5日、「カシオペアクルーズ for あきた」を販売すると発表した。通常は上野~札幌間で運転されている豪華寝台特急「カシオペア」の車両で秋田県などを訪れる旅行商品。10月に3泊4日の日程で実施する。

JR西日本、白浜の花火大会に合わせ特急「くろしお白浜花火号」など運転 画像
鉄道

JR西日本、白浜の花火大会に合わせ特急「くろしお白浜花火号」など運転

JR西日本と明光バス、白浜観光協会は6月5日、和歌山県白浜町で開催される「白浜花火フェスティバル」(7月30日)と「白浜花火大会」(8月10日)に合わせ、臨時列車と臨時バスを運行すると発表した。