スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは6月3日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、同社の月販台数としては過去最高の3万9892台。前年同月比は34.2%増と、18か月連続で前年実績を上回った。
6月2日午前4時50分ごろ、神奈川県横浜市緑区内の東名高速道路上り線で、高速道路上に架かる陸橋から転落したとみられる男性が、通過中の乗用車と衝突する事故が起きた。男性は死亡。クルマの運転者にケガはなかった。
インディカーは6月3日、デトロイトのベル・アイル・パーク市街地コースで6月2日に行われた、シボレー・インディデュアル・イン・デトロイト2日目の、トップ3のドライバーのコメントを収録したビデオを公表した。
ユピテルは、GPSアンテナ内蔵レーダー探知機、スーパーキャット「SCR100WF」を6月初旬より発売する。
日産自動車の2013年3月期の役員報酬が明らかになった。6月25日に開催予定の定時株主総会に向けた招集通知で開示したもので、4日の日経夕刊やきょうも読売などが取り上げている。
WRCは6月3日、シトロエンが6月2日の夜にアクロポリスラリーの主催者に対して、フォルクスワーゲンがWRCのルールを破ったとして抗議を申し立てていた事実を明らかにした。
ホンダは6月4日、5月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万4564台。前年同月比は4.6%増と、4か月ぶりに前年実績を上回った。
日産自動車の欧州法人、欧州日産は6月4日、『マイクラ』(日本名:『マーチ』)の大幅改良モデルの概要を明らかにした。
ダンロップの住友ゴム工業は、6月25日~30日にアメリカ・コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」2013大会において、EVクラスに参戦する三菱自動車工業の『MiEVEvolutionII(EVプロトタイプ)』2台にタイヤを供給する。
タイムズ24は、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」において、6月に日産『キューブ』、7月に日産『AD』、8月にはスズキ『ソリオ』を導入し、タイムズカープラスの配備車両を25車種に拡大すると発表した。