イタリアの自動車大手、フィアット傘下のアルファロメオが2013年3月、ジュネーブモーターショー13でワールドプレミアした新型スポーツカー、『4C』。同車の生産現場が公開された。アルファロメオ4Cは、小型軽量なミッドシップスポーツカー。排気量1750ccの直列4気筒直噴ガソリンターボエンジンは、最大出力240ps、最大トルク35.7kgmを引き出す。車両重量は895kg。トランスミッションは、TCTと呼ばれるデュアルクラッチ。0-100km/h加速は4.5秒で駆け抜け、最高速は250km/hに到達する。先行発売されるローンチエディションは、世界限定1000台。その販売地域の内訳は、北米に500台、欧州/アフリカ/中東に400台、残る地域に100台。欧州での価格は、6万ユーロ(約765万円)と公表された。今回、アルファロメオは、4Cの生産現場の画像を公開。4Cはアルファロメオと同じフィアットグループに属するイタリアの高級スポーツカーメーカー、マセラティのモデナ工場で組み立てられる。公開された画像からは、カーボンファイバー製モノコックに、手作業で各種パーツを組み付けていく様子が見て取れる。なお、生産現場では400か所に及ぶ入念なクオリティチェックを実施。さらに40kmに及ぶ走行テストを受けた上で出荷され、9月から顧客に届けられる予定。
「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた 2025年9月23日 セパレートハンドルとフルカウルを備える同じ250cc、2気筒モデ…