2013年5月のニュースまとめ一覧(112 ページ目)

千葉交通、「水郷佐原あやめ祭りと佐原を廻る定期観光バス」の運行を6月1日より開始 画像
自動車 ビジネス

千葉交通、「水郷佐原あやめ祭りと佐原を廻る定期観光バス」の運行を6月1日より開始

千葉交通では、京成成田駅前バスターミナルより、水郷佐原水生植物園のあやめ祭りと佐原市内の観光名所を巡る定期観光バスを、6月1日~30日の1ヶ月間、金・土・日限定で運行を開始する。

西鉄高速バス主催、「西鉄高速バス祭り」を5月18日に開催 画像
自動車 ビジネス

西鉄高速バス主催、「西鉄高速バス祭り」を5月18日に開催

西鉄高速バスでは、複合商業施設「ホークスタウンモール」(福岡市中央区)にてバスイベント「西鉄高速バス祭り」を、5月18日に開催する。

エアバス、ACJ318の居住性を欧州の航空機展示会で訴求 画像
航空

エアバス、ACJ318の居住性を欧州の航空機展示会で訴求

エアバスは5月15日、欧州商用航空会議及び展覧会(EBACE)で『ACJ318ビジネスジェット』を展示、優れた居住性を訴求した。

フィアット、欧州一部工場で生産を一時停止…部品供給に問題 画像
自動車 ビジネス

フィアット、欧州一部工場で生産を一時停止…部品供給に問題

イタリアの自動車大手、フィアットは5月13日、欧州内の一部工場での生産を、一時的に停止していると発表した。

東京汽船3月期決算、曳航事業好調で増収増益 画像
船舶

東京汽船3月期決算、曳航事業好調で増収増益

東京汽船が発表した2013年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比5.4%増の9億0800万円と増益だった。

【JARI-ARV】描画遅延はないが、慣れるまで車幅感覚がつかめない 画像
自動車 テクノロジー

【JARI-ARV】描画遅延はないが、慣れるまで車幅感覚がつかめない

JARI-ARVの特異なスタイルを見て気になるのは「どんな運転感覚なのか」ということではないだろうか。今回の報道向け発表会では非常に短い時間ではあるが、JARI-ARVのハンドルを実際に握り、テストコースを走行することができた。

ホンダ、モータースポーツに関する緊急会見を16日夕刻に実施 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、モータースポーツに関する緊急会見を16日夕刻に実施

5月16日、朝9時をもってホンダが「モータースポーツ活動についての緊急記者会見を16日(当日)16時から開催する」旨を報道関係者に通知した。

トヨタ オーリス ハイブリッド、環境性能向上…CO2排出量84g/km 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ オーリス ハイブリッド、環境性能向上…CO2排出量84g/km

トヨタ自動車が、欧州専用車として発売している新型『オーリス ハイブリッド』。同車の環境性能が向上した。

ガソリン価格、レギュラー152.1円…10週連続下落 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格、レギュラー152.1円…10週連続下落

資源エネルギー庁が5月15日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月13日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり152.1円となり、前週から0.4円下落した。

【人とくるまのテクノロジー13】日本TI、DLPテクノロジー採用のHUDなどを紹介 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー13】日本TI、DLPテクノロジー採用のHUDなどを紹介

日本テキサス・インスツルメンツは、5月22日から24日まで、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2013」に出展する。