2013年5月のニュースまとめ一覧(117 ページ目)

福岡市交通局、「はやかけん」の発行枚数が50万枚を突破 画像
鉄道

福岡市交通局、「はやかけん」の発行枚数が50万枚を突破

福岡市交通局は5月15日、ICカード「はやかけん」の発行枚数が50万枚を突破したと発表した。

湾岸道 新木場立体…架橋完了 2014年3月完成を目指す 画像
自動車 社会

湾岸道 新木場立体…架橋完了 2014年3月完成を目指す

国道357号(東京湾岸道路)と明治通りが直交する夢の島交差点付近(江東区新木場1)は、大型貨物車両などが集中し、慢性的に混雑する“渋滞ポイント”で知られるが、明治通りを高架橋で越える湾岸道側の新木場立体工事が終盤を迎えつつある。

アップガレージ「生涯ガソリン車宣言」キャンペーン…5月18日~31日 画像
自動車 ビジネス

アップガレージ「生涯ガソリン車宣言」キャンペーン…5月18日~31日

アップガレージは「ガソリン車を応援します」をテーマに、「生涯ガソリン車宣言」キャンペーンを5月18日から31日まで開催する。

JR東海、名松線・家城駅~伊勢奥津駅間の復旧工事を開始 画像
鉄道

JR東海、名松線・家城駅~伊勢奥津駅間の復旧工事を開始

JR東海は、5月30日から名松線の復旧工事に着手すると発表した。

JR北海道、特急「旭山動物園号」の車両デザインをリニューアル 画像
鉄道

JR北海道、特急「旭山動物園号」の車両デザインをリニューアル

JR北海道は、特急「旭山動物園号」の車両デザインをリニューアルして7月13日に運行開始すると発表した。

国交省、高速乗合バスのワンマン運行上限定める…夜間400km、昼間500km 画像
自動車 社会

国交省、高速乗合バスのワンマン運行上限定める…夜間400km、昼間500km

国土交通省は5月15日、高速乗合バスと貸切バスの交替運転者配置基準を定め、8月1日から適用を開始すると発表した。

【リコール】スズキ「キザシ」緊急車両 サイレン音が基準満たさなくなるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スズキ「キザシ」緊急車両 サイレン音が基準満たさなくなるおそれ

スズキは5月15日、「キザシ」「SX4」2車種の緊急車両のサイレンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ発動機、ビッグスクーター TMAX フルモデルチェンジ…上級仕様を追加設定 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機、ビッグスクーター TMAX フルモデルチェンジ…上級仕様を追加設定

ヤマハ発動機は5月15日、ビッグスクーター『TMAX』をフルモデルチェンジし、6月25日から順次発売すると発表した。

【JNCAP】ファミリー層へアピールするために発表会の会場を選定 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】ファミリー層へアピールするために発表会の会場を選定

今年の自動車アセスメント発表会は、東急線の二子玉川駅(東京都世田谷区)に隣接する所業施設での開催となった。ファミリー層へのアピールを意識するとともに、自動車の安全に関心が高い人が集まりそうな場所として選定したという。

ナビタイム、ドコモの「スゴ得コンテンツ」にNAVITIMEなどを提供 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、ドコモの「スゴ得コンテンツ」にNAVITIMEなどを提供

ナビタイムジャパンは、NTTドコモが5月16日から開始する「スゴ得コンテンツ」において、「NAVITIME for スゴ得」、「ドライブサポーター for スゴ得」を提供する。