ボーイングは5月15日、『P-8I対潜哨戒機』が予定通りにインドのラジャリ海軍基地に到着したことを伝えた。
山口県では、EV(電気自動車)の導入促進を図るため、充電インフラの整備に関する「山口県EV充電インフラ整備計画(次世代自動車充電インフラ整備ビジョン)」を策定、2013年度より当推進プロジェクトを本格的に始動する。
国土交通省が発表した造船主要52工場の3月の鋼船建造実績は、起工が30隻、110万2000G/T、竣工が45隻、173万2000G/T、竣工船価が1870億円だった。
函館市企業局交通部は、「箱館ハイカラ號の運行回数を当てようキャンペーン」を始めた。路面電車開業100周年記念イベントの一環。2013年の運行回数を当てると抽選でホテル宿泊券などがプレゼントされる。応募期間は8月31日まで。
国交省中部地方整備局では、新東名高速道路(御殿場JCT~三ヶ日JCT)開通後、1年間における交通状況、および整備効果を調査、その結果を5月15日に発表した。
BMWの主力車種、『5シリーズ』。年内に、同車の改良モデルが発表されることが分かった。
長崎電気軌道では、6月10日「路面電車の日」に、明治の末期にデビューした「明治電車168号」を記念運行する。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズ。同社が間もなく、新型車を発表することが分かった。
GMの高級車ブランド、キャデラックは5月14日、『XTS』の2014年モデルを米国で発表した。
現地時間15日、米国サンフランシスコにてグーグルの開発者向け会議「Google I/O 2013」が開幕した。