2013年1月のニュースまとめ一覧(197 ページ目)

ランボルギーニ アヴェンタドール、米国で事故…ドライバーは79歳女性 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランボルギーニ アヴェンタドール、米国で事故…ドライバーは79歳女性

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニの最新作、『アヴェンタドールLP700‐4』。日本価格がおよそ4200万円の同車について、米国での事故がレポートされている。

2012年の米国新車販売、13.4%増の1449万台…2007年以来の高水準 画像
自動車 ビジネス

2012年の米国新車販売、13.4%増の1449万台…2007年以来の高水準

民間調査会社のオートデータ社は1月3日、2012年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1449万1873台と、2007年以来の高水準。前年比は13.4%増だった。

12月のマヒンドラのインド新車販売、5.9%増 画像
自動車 ビジネス

12月のマヒンドラのインド新車販売、5.9%増

インド自動車大手、マヒンドラ&マヒンドラは1月1日、2012年12月のインド新車販売の結果を公表した。輸出や商用車を含めた総販売台数は4万5297台。前年同月比は5.9%増だった。

12月のGMインド新車販売、21.8%の大幅減 画像
自動車 ビジネス

12月のGMインド新車販売、21.8%の大幅減

米国の自動車最大手、GMは1月1日、2012年12月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7067台。前年同月比は21.8%減と、引き続き大幅な落ち込みだ。

NASA、彗星探査機を利用した科学調査「EPOXI」の詳細を明らかに 画像
宇宙

NASA、彗星探査機を利用した科学調査「EPOXI」の詳細を明らかに

「EPOXI」は、ディープインパクト彗星探査機を使用した、DIXI(ディープ・インパクト・エクステンデッド・インバスティゲーション)とEPOCh(エクストラソーラー・プラネット・オブザベーション・アンド・キャラクタライゼーション)の2つの科学調査のコンビネーション名だ。

新卒採用時の親の関与、「ある」は7割…マレーシア経営者連盟調査 画像
エマージング・マーケット

新卒採用時の親の関与、「ある」は7割…マレーシア経営者連盟調査

マレーシア経営者連盟(MEF)が201社を対象に行った新卒採用時の親の関与に関する調査で、「一定頻度ある」は45.7%、「時々ある」の22.6%、「よくある」の1.2%を合計すると69.5%に達し、親の過干渉が当たり前となっている状況が明らかになった。

2012年のホンダ米国新車販売、24%増の142万台…2008年以来の新記録 画像
自動車 ビジネス

2012年のホンダ米国新車販売、24%増の142万台…2008年以来の新記録

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1月3日、2012年の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は2008年以来の新記録で、ホンダの米国販売としては過去4番目に多い142万2785台。前年比は24%増と、2桁の伸びを達成した。

12月のフォードのインド販売、42.2%の大幅増…輸出が貢献 画像
自動車 ビジネス

12月のフォードのインド販売、42.2%の大幅増…輸出が貢献

米自動車大手、フォードモーターのインド法人、フォードインディアは1月1日、2012年12月のインド国内の新車販売の結果を公表した。輸出分を含めた総販売台数は、1万0899台。前年同月比は42.2%の大幅増で、3か月連続で前年実績を上回った。

ハッブル望遠鏡がとらえた惑星状星雲NGC5189[動画] 画像
宇宙

ハッブル望遠鏡がとらえた惑星状星雲NGC5189[動画]

NASAは、ハッブル宇宙望遠鏡がキャプチャーしたイメージを元にした、惑星状星雲の「NGC5189」の動画を公開した。

2012年の日産米国新車販売、9.5%増…日産ブランドが初の100万台超え 画像
自動車 ビジネス

2012年の日産米国新車販売、9.5%増…日産ブランドが初の100万台超え

日産自動車の米国法人、北米日産は1月3日、2012年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は114万1656台。前年比は9.5%増だった。

    先頭 << 前 < 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 197 of 203