2013年1月のニュースまとめ一覧(199 ページ目)

ロシアの航空機事故、車載カメラが捉えた瞬間映像[動画] 画像
自動車 社会

ロシアの航空機事故、車載カメラが捉えた瞬間映像[動画]

12月29日、ロシア・モスクワ近郊のブヌコボ空港において、「レッドウィングズ」社の旅客機が着陸に失敗し、5名が死亡する事故が起きた。その瞬間を、車載カメラが捉えていた。

【まとめ】F1のDNA受け継ぐスーパーカー…マクラーレン MP4-12C 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】F1のDNA受け継ぐスーパーカー…マクラーレン MP4-12C

英マクラーレンによって開発された『MP4-12C』。F1界の雄が開発から製造までを手がけたこの1台は、フェラーリやランボルギーニと肩を並べるハイパフォーマンスカーに仕上がった。

【デトロイトモーターショー13】ベントレー最速のコンチネンタルGTスピード にコンバーチブル…625psツインターボ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】ベントレー最速のコンチネンタルGTスピード にコンバーチブル…625psツインターボ

英国の高級車メーカー、ベントレーは1月2日、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー13において、『コンチネンタルGTスピード コンバーチブル』を初公開すると発表した。

【デトロイトモーターショー13】レクサス IS 新型、ワールドプレミアへスタンバイ完了 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】レクサス IS 新型、ワールドプレミアへスタンバイ完了

レクサスが2013年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー13でワールドプレミアする新型『IS』。その最新ティーザーイメージが公開された。

マレーシア・豪州の自由貿易協定、1月1日に発効 画像
エマージング・マーケット

マレーシア・豪州の自由貿易協定、1月1日に発効

【クアラルンプール】 マレーシアと豪州の自由貿易協定(MAFTA)が1月1日付けで発効した。マレーシアにとり6番目のFTAとなる。全ての商品にかかる関税が撤廃される。

NASAがアステロイドのレーダーイメージを公開[動画] 画像
宇宙

NASAがアステロイドのレーダーイメージを公開[動画]

カリフォルニア州、パサデナに所在するNASAのジェット推進研究所が、ゴールドストーンのソーラー・システム・レーダーを使って、12月12日と13日の両日に渡って記録した小惑星「トータティス」のイメージをアニメーション化した動画を公開した。

2012年のフォードブランドの米国新車販売、200万台突破…2年連続 画像
自動車 ビジネス

2012年のフォードブランドの米国新車販売、200万台突破…2年連続

米国の自動車大手、フォードモーターは2012年12月30日、フォードブランドの米国における2012年の新車販売台数が、200万台を突破したと発表した。

12月のタタのインド新車販売、20.3%減…乗用車は51%の大幅減 画像
自動車 ビジネス

12月のタタのインド新車販売、20.3%減…乗用車は51%の大幅減

インド自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは1月1日、2012年12月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は6万5582台。前年同月比は20.3%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

【まとめ】ポルシェ ボクスター…さらにパワフルに、さらに軽く  画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】ポルシェ ボクスター…さらにパワフルに、さらに軽く

ポルシェのエントリーモデルであり、オープンスポーツの代表格として位置するのがポルシェ『ボクスター』だ。水平対向6気筒エンジンをリアミッドに縦置きする、軽量・低重心のハンドリングマシンだ。

【メルセデス Aクラス 発表直前】スポーティな5ドアハッチバックに変身 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス Aクラス 発表直前】スポーティな5ドアハッチバックに変身

メルセデスベンツが2012年3月、ジュネーブモーターショー12でワールドプレミアした新型『Aクラス』。同車が2013年1月中旬、日本市場に導入される。

    先頭 << 前 < 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 …200 ・・・> 次
Page 199 of 203