2013年1月のニュースまとめ一覧(202 ページ目)

グロージャン「ロータスは来年もっと強くなる」 画像
モータースポーツ/エンタメ

グロージャン「ロータスは来年もっと強くなる」

ロータスは今年、優勝1回ポディウム10回と303ポイントを獲得した。昨年2011年の成績が73ポイントで上位4チームからは大きく離れた5位であったことと比べると、その伸びは顕著だった。

ニューハンプシャーの空港が破格の12ドル国内線フライトを提供 画像
船舶

ニューハンプシャーの空港が破格の12ドル国内線フライトを提供

ホリデー旅行シーズンに滑り込みで間に合わせるように、ケープ航空とニューハンプシャー州の地域空港がボストンとニューヨークへの12ドルのフライトを売り込んでいる。

【トヨタ クラウン 新型発売】中国市場向けはより攻撃的なデザインに 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型発売】中国市場向けはより攻撃的なデザインに

12月25日、トヨタ『クラウン』が14代目へとフルモデルチェンジした。先代に比べより押し出しの強くなったフロントマスクが特徴の新型であるが、中国向けに攻撃的なデザインのものを開発しているという。新型クラウンチーフエンジニアの山本卓氏が語った。

【まとめ】超小型車、ビジネスチャンス伺う各社…市場形成本格化へ 画像
自動車 ビジネス

【まとめ】超小型車、ビジネスチャンス伺う各社…市場形成本格化へ

2013年、モビリティ関連の新たな動きとして期待が集まる「超小型車」。さまざまな議論がなされ、少しずつ形が見えてきた。これまでの動向を振り返る。

【トヨタ クラウン 新型発表】緻密に仕上げたインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型発表】緻密に仕上げたインテリア

トヨタ自動車が発売した、新型『クラウン』は、トヨタの高級車として、内装の細部にまで手の込んだ作りとなっている。

復活のダットサン、ロシア・ラーダの車台がベースか 画像
モータースポーツ/エンタメ

復活のダットサン、ロシア・ラーダの車台がベースか

日産自動車が2012年3月、新興国向けのブランドとして、復活を宣言した「ダットサン」。その新生ダットサンの市販車に関して、興味深い情報がもたらされた。

キュリオシティ、火星でドライブ[動画] 画像
宇宙

キュリオシティ、火星でドライブ[動画]

NASAが現在火星の表面を探検中であるローバー・キュリオシティが、どのようにして単独でドライブしているのかを説明するアニメーション・ビデオを公開した。

【レンジローバー・イヴォーククーペ 試乗】独創的な世界観に惹きつけられる…島崎七生人 画像
試乗記

【レンジローバー・イヴォーククーペ 試乗】独創的な世界観に惹きつけられる…島崎七生人

2012年中の新型車のうち、ひときわ存在感を放っていたのがレンジローバー・イヴォークだった。このクルマに乗ると、本当にいろいろなことを考えさせられる。

【まとめ】プリウスの牙城崩したのはやはりHVだった…トヨタ アクア 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】プリウスの牙城崩したのはやはりHVだった…トヨタ アクア

トヨタ自動車は2011年12月、小型ハイブリッド車『アクア』を発売した。35.4km/リットル(JC08モード)というカタログ燃費は強烈なインパクトを与え、発売開始直後から販売は絶好調だった。

【IIHS衝突安全】スズキ キザシ、最高評価を獲得[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】スズキ キザシ、最高評価を獲得[動画]

米国IIHS(道路安全保険協会)は12月19日、スズキの中型セダン、『キザシ』の衝突安全テストの映像を、ネット上で公開した。

    先頭 << 前 < 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 > 次
Page 202 of 203