【カロッツェリア サイバーナビ VH99HUD インプレ前編】斬新なだけでなく実用性にも優れたHUDナビゲーション

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パイオニア カロッツェリア AVIC-VH99HUD
  • パイオニア カロッツェリア AVIC-VH99HUD
  • パイオニア カロッツェリア AVIC-VH99HUD
  • パイオニア カロッツェリア AVIC-VH99HUD
  • パイオニア カロッツェリア AVIC-VH99HUD
  • パイオニア カロッツェリア AVIC-VH99HUD
  • パイオニア カロッツェリア AVIC-VH99HUD
  • 【カロッツェリア サイバーナビ VH99HUD インプレ前編】斬新なだけでなく実用性にも優れたHUDナビゲーション
  • 【カロッツェリア サイバーナビ VH99HUD インプレ前編】斬新なだけでなく実用性にも優れたHUDナビゲーション

フロントウィンドウ越しの風景に重ねてルートガイドを映し出す。新型サイバーナビはそんなAR技術をフルに活用した画期的な機能をいち早く実現して登場した。その機能はまさに常に時代の最先端を行くことを命題としてきた『サイバーナビ』らしいもの。その進化ぶりを検証してみた。

◆ARスカウターモードからAR HUDへ

サイバーナビが初めてAR技術を導入したのは昨年のこと。カメラで映し出したリアルな風景映像にルートを重ねながらルートガイドを行う『ARスカウターモード』である。かつてないこのルートガイドは今までのカーナビの常識を覆し、カーナビの未来を感じさせるのに十分だった。それから1年が経ち、サイバーナビはそのAR技術を極める次のステップへと踏み出した。それが『AR HUD(ヘッドアップディスプレイ)』である。

HUDは前方視野に情報を直接映し出せ、運転中であっても視線を大きくそらす必要がないため、カーナビの情報等の情報を安全に確認できるメリットを持つ。欧州車を中心に上級車で搭載されていたこの機能だが、新型サイバーナビは「AR HUDユニット」を組み合わせることで、HUD機能が一般車両でも搭載できるようにしたのだ。

◆高解像度・高精細のHUDが実現できた理由

「AR HUDユニット」は、運転席のサンバイザー位置に取り付けて利用するもので、カーナビからの情報は透明の専用パネルへ投影される。目的地までのルートや交差点名称、周辺スポットのロゴマークなどに加え、前方車両との車間距離や走行中のフラつきや地図モードをRGBレーザーによりフルカラーで表示する。従来採用されてきたHUDはせいぜい速度情報や進行方向を示す矢印程度だったが、それに比べると多彩さは桁違いだ。

ここまで多彩な表示を実現できた理由は大きく二つある。一つはHUDユニットをウィンドウ上部に取り付け、情報表示を視野の上方で行うこととしたことだ。従来のHUDのように、ウィンドウ下に上方表示すれば道路などと重なって逆に視野を妨げることになる。道路などと重ならない上部に映し出すことで、運転を妨げずより多彩な情報を映し出せるようにしたのだ。

二つめは投射する光源に世界初のRGBレーザーを用いたことだ。従来のHUDは単色であることがほとんどだが、この光源では高解像度でフルカラー表示ができる。しかも高輝度・高コントラスト表示を実現しているため、明るい昼間であっても情報だけをクッキリと鮮明に映し出せる。「まるでフロントウィンドウの先に情報が浮かんでいる(パイオニア)」という表現がピッタリな表示を可能にしているのだ。

◆使ってみて初めて実感できるHUDのメリット

表示でドライバーモードを選択すると、ルートガイドがフロントウィンドウ上部、サンバイザーを降ろしたあたりに映し出される。実際に見ている前方の風景にルートガイドを重なるように表示し、交差点等で停止すればその交差点の名称や3つ先の交差点名称を表示。ルートガイドは走るべき道路の上空にガイドラインが描かれる形となり、道路上にルートを描く従来のカーナビのイメージとはちょっと違う。

最初はやや不思議な感じがするが、使っているうちにむしろこの方が見やすいことに気付く。リアルな道路情報を視認できると同時に詳細なルートガイドまでも受けられるからだ。とくに注目したいのは、その表示がフロントウィンドウを飛び越えたその先に情報を映し出しているように見えることだ。パイオニアによれば、「ドライバーの眼から約3m前方に90cm×30cm(37インチ)相当の大きさで映し出すイメージで設計した」としており、このメリットは使ってみて初めて実感できるものだ。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集