燃料電池分野での提携を協議してきたと伝えられるBMWとGM。その協議が、打ち切られたことが分かった。これは27日、『ブルームバーグ』が報じたもの。同メディアの電話インタビューに応じたBMWの広報担当、アレクサンデル・ビルゲリ氏は、「GMとの協議は続いている。しかし、もはやその協議は、燃料電池に関するものではない」と話したというのだ。BMWグループのノルベルト・ライトホーファー会長は2012年3月、ジュネーブモーターショー12の会場で、燃料電池など将来の技術開発分野において、GMと提携に向けた協議を行っていることを明らかにした。それから3か月を経て、燃料電池分野での提携協議は打ち切られたことになる。この背景には、トヨタ自動車の存在がありそうだ。BMWとトヨタは29日、何らかの記者発表を行うことを公表済み。その内容は、両社の提携を燃料電池分野にまで拡大することと見られている。
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…