セガは、1980~90年代にリリースした人気タイトルを可能な限り忠実に復刻するシリーズ「セガビンテージコレクション」をプレイステーション3向けに配信開始すると発表しました。第1弾は、メガドライブ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』です。今年で生誕20周年を迎えたソニックの記念すべき第1作目を楽しむことが出来ます。また、2011年冬発売予定の最新作『ソニック ジェネレーションズ 白の時空』に登場する「グリーンヒル」が3Dで再現されることも話題になってます。「セガビンテージコレクション」は、今後も続々とタイトルを投入ソニックシリーズ第2作であるメガドライブ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』をはじめ、『ゴールデンアックス』や『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌』といった、おなじみの人気タイトルを近日中に配信する予定です。全タイトルがトロフィー機能や全世界の人とスコアを競うランキング機能に対応し、さらに2人プレイ可能なタイトルはすべてオンライン通信・対戦プレイが可能となっております。価格はすべて600円(税込)。セガビンテージコレクションは各タイトルPlayStation®Storeにて配信いたします。ぜひお買い求めください。■「セガビンテージコレクション」ラインナップ7月6日 ソニック・ザ・ヘッジホッグ(メガドライブ版) 600円近日 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(メガドライブ版) 600円近日 ゴールデンアックス(アーケード版) 600円近日 ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(メガドライブ版) 600円2011年夏 コミックスゾーン(メガドライブ版) 600円2011年夏 獣王記(アーケード版) 600円全タイトルがトロフィー機能に対応、さらに全世界の人とスコアを競うランキング機能にも対応します。さらに、2人プレイ可能なタイトルは全てオンライン通信・対戦プレイが可能になっています。価格は全て600円(税込)です。(C)SEGA
ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ 2025年8月26日 ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレ…