ダイハツ工業は、4月4~8日に滋賀(竜王)工場で『ムーヴ』、子会社のダイハツ九州の大分(中津)第1工場で『ハイゼット』(カーゴ/トラック)、『ミラ』の計3車種の生産を再開すると発表した。操業を再開する軽自動車3車種は、部品供給の状況を慎重に確認しながら生産するとしている。本社(池田)工場、京都工場、ダイハツ九州の大分(中津)第2工場は、4月8日までは生産を休止する。東日本大震災により影響を受けた乗用車メーカー工場の操業状況は1日現在、以下の通り。●トヨタ自動車下記を除く完成車の生産…停止プリウスなどハイブリッド車3車種…操業●日産自動車いわき工場(エンジン)…停止、4月中旬から再開栃木工場、九州工場、日産車体、日産車体九州…4〜8日停止●ホンダ狭山工場、鈴鹿製作所(いずれも四輪)…11日から再開熊本製作所(二輪・汎用製品)…操業●マツダ防府工場…4日から再開本社工場…操業●三菱自動車…操業●スバル富士重工業軽自動車…31日から再開登録車…5日まで停止●ダイハツ工業本社池田工場、京都工場、ダイハツ九州大分第2工場…8日まで停止滋賀工場(ムーヴ)…4〜8日操業ダイハツ九州大分第1工場(ハイゼット、ミラ)…4〜8日操業●スズキ湖西工場(四輪)…停止相良工場、磐田工場(いずれも四輪)…1〜2日操業豊川工場(二輪)…操業※順不同。期限のない停止・再開は、期限未定。また操業中のところも、いずれも部品・素材調達が不安定なため、本格的な操業ではない。