『キャプテュル』は、将来の小型クロスオーバーを示唆したコンセプトカー。ボディサイズは、全長4223×全幅1950×全高1586mm、ホイールベース2624mm。全長は日産『ジューク』の4135mmと大差ない。フロントマスクは、ルノーが2010年秋のフランクフルトモーターショーで披露したコンセプトカー、『ドゥジール』(DeZir)に近い。ルーフはハードトップだが、電動で開閉でき、クーペとコンバーチブルが切り替えが可能。カーボンファイバーなどの軽量素材が使われ、車両重量は1300kgに抑えられる。エンジンは、1.6リットル直列4気筒ディーゼル「dCi」をツインターボで過給。最大出力160ps、最大トルク38.7kgmを発生する。0-100km/h加速は8秒、最高速は211km/h。CO2排出量は99g/kmと、環境性能も高い。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…