ダイムラーが、23日に発表したメルセデスベンツ『Cクラス』の2011年モデル。その新オフィシャル写真が公表された。2011年モデルのCクラスも、引き続き、セダンとステーションワゴンの2ボディに、それぞれスポーティな「アバンギャルド」、ラグジュアリーな「エレガンス」の2仕様を設定。どちらも新デザインのヘッドランプが、従来モデルとの識別点だ。日本仕様に関係しそうな変更点としては、現行の「C300」グレードがエンジンを3.0リットルから3.5リットルに変更し、新たに「C350ブルーエフィシエンシー」を名乗る点が挙げられる。C350ブルーエフィシエンシーは、「ブルーダイレクト」と呼ばれる直噴3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は306ps、最大トルクは37.7kgmと、3.0リットル比で70ps、7.1kgmパワフルだ。それでいて、欧州複合モード燃費は14.7km/リットル、CO2排出量は159g/kmと、燃費は3.0リットル比で31%も改善されている。また、2011年モデルのCクラスには最新のテレマティクスシステム、「コマンドオンライン」を用意。インターネットにアクセスでき、Googleを介した目的地検索など、多彩な機能を備える。
希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025 2025年9月21日 愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイ…