GMカナダは26日、2010年2月に開催される「2010バンクーバー冬季オリンピック」に、燃料電池車やプラグインハイブリッド車など、合計4600台を提供すると発表した。GMはバンクーバーオリンピックの公式スポンサー。選手や大会関係者の移動用に、4600台の車両を提供する。その核となるのが、シボレーのクロスオーバー、『エクイノックス』の燃料電池仕様車だ。同車は2006年秋に初公開。GMとしては4世代目の燃料電池システムを採用する。モーターは最大出力128psで、700気圧の水素タンクを3個搭載し、最大航続距離320kmを実現。0-96km/h加速12秒以内、最高速160km/hの実用性も備えている。GMは2007年11月から、同車を使用した大規模実証実験を米国内3都市でスタート。実験には115台のエクイノックスを使い、5000名以上の一般市民が参加している。GMはバンクーバー5輪に「シボレー」「ビュイック」「GMC」「キャデラック」の各ブランドから4600台を提供。GMは「そのうち30%以上は、エクイノックスやプラグインハイブリッド車の『ボルト』になる」と説明している。オリンピックを最大限利用して、環境対応車のアピールに力を入れる方針だ。
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…