【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗

試乗記 国産車
【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗
  • 【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗
  • 【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗
  • 【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗
  • 【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗
  • 【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗
  • 【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗
  • 【スバル レガシィツーリングワゴン 試乗】日本車で今一番使えるワゴン…水野誠志朗

フロントまわりのデザインには少し垢抜けない印象はあるが、全体としてはいかにも道具っぽく、ワゴンらしく見えるのに好感が持てる。先代より大きくなったとはいえ、横幅など新型『ゴルフ』より10mm狭いわけで、北米をはじめとした世界市場を考えれば、この程度のサイズアップは必然だろう。ワゴンというのであれば本来このくらいのサイズが欲しい。

それよりサイズアップから来る高い天井やロングホイールベースによる空間的なゆとり、荷室の広さといったあたりは、『レガシィ』というクルマの価値を高めている。ラージクラスの国産ワゴンは、今や『アコードツアラー』と『アテンザスポーツワゴン』くらいで、その意味ではキング・オブ・国産ワゴンだ。今やトヨタ傘下にあるスバルだが、新型レガシィのボディサイズはかつての『クラウンエステート』に近く、グループ内で高級ワゴンとしてのポジションを担うと考えれば、その存在意義が見えてくる。

今回試乗したのはツーリングワゴンの「2.5i Sパッケージ」。改良型2.5リッターSOHCエンジン(170ps、23.4kgm)と新開発のCVT「リニアトロニック」を搭載した目玉グレードで、足まわりにはビルシュタイン製ダンパーや225/45R18タイヤ等が奢られている。走りは心底いいと思った。低燃費の「i」モードだとパワー感はないが、街中ではまず十分。「S」モードや、さらにスポーティな「S#」でワインディングを走れば、抜群のハンドリングをタップリ味わえる。スバルが誇るシンメトリカルAWDが新しいシャシーを得たことで「頂点に達した」という感を強くした。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★

水野誠志朗|自動車ライター
97年に新車試乗記を中心とするウェブマガジン「MOTOR DAYS」を立ち上げ、以来毎週試乗記をアップし、現在550台を超える試乗記を公開。「クルマはやがてはロボットになる」として、走りだけでなく利便性・安全・エコの面から新たなクルマのあり方を提言している。名古屋市在住。

《水野誠志朗@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集