気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップ、内幕を分析するマスメディアクルージング。2009年6月29日付●携帯ナビで安く!早く!鉄道・渋滞情報・音声案内も(読売・6面)●VW,ポルシェに買収提案 独誌報道、株取得、合併計画(読売・9面)●派遣村解散「6月危機」新たな脅威、求職活動厳しさ増す(朝日・2面)●中古車、脱「安かろう悪かろう」ガリバー、保証延長(朝日・7面)●スーパーカブ50周年イベント(毎日・9面)●正面衝突、妊婦ら2人死亡、栃木、胎児も(日経・43面)ひとくちコメントドイツの大手自動車メーカーのフォルクスワーゲン(VW)が、親会社の高級スポーツ車メーカー、ポルシェに対して、逆買収の提案をしていると、ドイツの有力誌『シュピーゲル』(電子版)が報じたという。きょうの読売なども外電として取り上げている。それによると、VWと同社の株主で地元のニーダーザクセン州は、ポルシェ株の49%を最大40億ユーロ(約5300億円)で取得することを提案。ポルシェがこの提案を拒否した場合には、VWが融資した7億ユーロ(約900億円)を9月までに返済するように求めている。ポルシェは今年1月までにVW株の51%を取得。小が大を呑み込んだとことでも話題になったが、その後、膨らんだ借入金や金融危機による売り上げ減から財務状況が急速に悪化し、現状打開のためにVWとの合併を模索していた。昨年秋のリーマン・ショック以降、何が起こっても不思議ではないが、プライドが高いドイツメーカー同士だけに、「脅迫」とも受け取れる主導権争いは今後も尾を引きそうだ。
歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だ 2025年9月26日 1/64スケールクラスで、シンプルなミニカーからコレクター心を…