ホンダ『インサイト』がすごいのは189万円という価格で売り出したことだ。これまでのハイブリッド車はハイブリッドに乗ることの“見栄代”を払って乗るクルマだったが、インサイトはそれとは違い、だれにでもリアリティのあるハイブリッド車になった。その分だけハイブリッドシステムはシンプルなものだし、あまりお金をかけていないのが分かる作りではあるけれど、これだけ安ければ多くのユーザーがクルマを選ぶときに自然に対象に入れられる。走った感じは普通のクルマに近い。自然な感覚の走りなので、ハイブリッドであることを意識しないで乗れる。それでいて燃費は良いし、エコランを教える機能や走り方を評価するシステムなども備えている。欲を言えばもっとエンジンが止まって欲しいが、ハイブリッドの良さは十分に出ている。硬めの足回りはともかく、やや不確かなステアリングフィールはもうひと工夫欲しいところだ。■5つ星評価パッケージング:★★★★インテリア/居住性:★★★パワーソース:★★★★フットワーク:★★★オススメ度:★★★★★松下宏|自動車評論家1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。