創輝H・Sが社名変更、ヤマハ発動機グループを全面に

自動車 ビジネス 企業動向

ヤマハ発動機は、連結子会社で二輪車や四輪車のサスペンションなどを製造する創輝H・Sが9月26日、臨時株主総会で10月1日から、社名を「ヤマハモーターハイドロリックシステム」に変更することを決めたと発表した。

今回の社名変更は、事業内容を理解しやすい社名にすると同時に、ヤマハ発動機グループとしての位置づけを明確にし、社会的認知度を高めるのが目的としている。

ヤマハモーターハイドロリックシステムは今後、ヤマハ発動機グループとしての結束力を高めると同時に、開発から製造までの一貫したサスペンション事業を展開することで事業拡大を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集