【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発
  • 【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発
  • 【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発
  • 【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発
  • 【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発
  • 【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発
  • 【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発
  • 【ホンダ フリード 発表】既存のメカニズムを生かした開発

ホンダから発売されたコンパクトミニバンの『フリード』は、ほかのミニバンと同じように低床プラットフォームを採用しているが、エンジンは『フィット』と同じ1.5リットルを搭載し、リヤサスはスペース効率に優れたトーションビーム方式を採用した。

フリードの開発責任者を務めた安田浩志さんは「フリードのエンジンはフィットで実績のある1.5リットルユニットを採用し、トランスミッションもフィットと同じようにFFにはCVT、4WDには5速ATを組み合わせています」

「フリードの前身となる『モビリオ』は主に先代フィットのメカニズムを利用して作られたモデルでしたが、フリードはフィットだけではなく『ステップワゴン』などの他のホンダ車の構成部品を効果的に組み合わせて採用しています」とコメント。

実際にフリードのエンジンやボディ、インテリアのシートパターンなどには他のホンダ車で見られた部品や手法が使われている。そのためとくに目新しい機構や新しいシステムはないのだが、クルマ全体のパッケージングやバランスはうまくまとめ上げられている。

既存のメカニズムを組み合わせてクルマを作るのも、ひとつの効果的な手段なのだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集