三菱自動車は、軽乗用車『i』(アイ)を一部改良して20日から発売した。今回の改良では、自然吸気(N/A)エンジン搭載車の全グレードに、利便性が高いUV&ヒートプロテクトガラス(フロントウィンドシールド)、UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア、テールゲート)、リバースポジション連動リヤ間欠ワイパー、キーレスオペレーションシステムなどの人気装備を標準装着し、機能と装備の充実化を図った。また、全グレードに、パワーステアリング「EPS+」を搭載し、軽快で自然なステアリングフィーリングと高速走行時の車両安定性の向上を図った。このほか、運転席・助手席のシート形状を変更し、座り心地とホールド性を向上させるとともに、シート生地には国際規格「エコテックス規格100」の認証を取得した新シート生地を採用した。ボディカラーは、「サクラピンクメタリック」と「ドーンシルバーメタリック」の2つの新色を追加、全10色展開とした。価格は、NAエンジンの「L」、2WDが117万6000円。
デリカミニにも刺さる! レイズHOMURA最新作からMID×DODコラボまで“履き替え候補”大全…スターキャンプ2025 2025年9月26日 9月6~7日、静岡県・朝霧高原のキャンプ施設『ふもとっぱら』で…