【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション

自動車 ニューモデル 新型車
【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション
  • 【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション
  • 【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション
  • 【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション
  • 【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション
  • 【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション
  • 【CX-7 デザインフォーラム】トークセッション

マツダR&Dセンター横浜で3月17日・18日、「CX-7デザインフォーラム」が開催された。当日第二部は、前半他社若手デザイナーらとのフリートークセッション、後半は『CX-7』チーフデザイナー小泉巌さんとモデラーの相川正志さんによるデザイントークだった。

デザイントークでは、相川さんが「『デザインのキーワード』『立体のキーワード』をデザイナーからもらい、絵を立体にするのがモデラーの仕事」と、クレイモデルを見せながらご自身の仕事を紹介。その立体のチェックは「デザインルームの天井には、長い蛍光灯が数十cmごとに並んでいて、モデルに写り込むリフレクションを見て、面の動き、味をチェックします」と説明。

また「マツダのモデラーの海外派遣率は約50%で、おそらく業界トップクラスじゃないでしょうか?英語を学んでおいた方がいいですよ」と会場に来ていた、今年マツダにモデラーとして入社予定の学生にアドバイスする一面も。

小泉さんは『CX-7』のシートについて「センターに、ストライプを入れるのは冒険でした。直線のクールなストライプだからこそ、有機的なクロコダイル模様が映えます。あのクロコダイル模様は、女性デザイナーの案です。プレミアムブランドは『なんだこれは?』と思わせるものが大切だと思います」と解説。

またベルトラインのキックアップについては「キャビンを前と後ろに分けてコンパクトに見せ、2ドアクーペのように、スポーティに見せる効果もあります」とその意味を、実車を見せながら解説してくれた。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集