【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚

自動車 ニューモデル 新型車
【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚
  • 【新型プジョー407 詳報】その2 新種のネコ足…ほかに類を見ない操縦感覚

『407』の真髄を知ってもらおうと、フランスはプジョー本社から、技術広報のクリスタフ・シャトーさんが日本にやってきた。プロジェクターを前にシャトーさんが熱弁をふるう。「ホイールの軌道をコントロールしまして…、垂直方向の揺れ…」と、407のフロントサスペンションの詳細説明が続いた。ようするに、ヨーロッパツーリング選手権に参戦していた『405』、『406』のノウハウから生まれた407のダブルウイッシュボーンはスゴい(!)ということだ。

その出来栄えは、実際に407SW 2.2スポーツで走行してみるとすぐにわかった。クルマ全体の乗り心地がソフトなようで、しかもシッカリしているようで…。電動油圧式パワステは、アンセンターフィール(ステアリングの中立の甘さ)はなく、切り出しでの重さ感もない。しかも、直進安定感はしっかり出ているが、手の重さ感に嫌味はない。

ワインディングでは、フロントサスペンションがかなりクイックに反応して、私の想像を超越したスポーティな走りを見せる。相当強引な動きも誘ってみたところ、“フロントサスペンション全体でタイヤのパフォーマンスを100%使っている”のがわかるような、素晴らしい走りだ。これは、奥深い動き”などいう単純な次元の話じゃない。レースでいうなら、「タイムが出るセッティングが決まった」。そんな感じのフロントサスペンションだ。その動きが高剛性シャーシを経て、406用をさらに改良したマルチリンク・リアサスへとバランスよく伝達されるのだ。

407は、406より全体に硬めの足になってはいるが、自由自在の路面を舐めまくる猫足であることに変わりはない。また、「2.2リッター車では、プジョー社内生産のショックアブソーバー(ガス封入式)を使用しています。それから、“スポーツ”も“ST(スタンダードバージョン)”でも、サスの味付けは同じです。“スポーツ”は、インテリアにアルミメタリック調を多く用いるなどスポーティな雰囲気を味わっていただくため、マーケティング上の名称です」と、シャトーさんが補足してくれた。(つづく)

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集