ダカールラリーの前哨戦ともいうべき、2004年FIAクロスカントリーラリー・ワールドカップ第7戦「UAEデザートチャレンジ」が11日、UAE=アラブ首長国連邦のアブダビ市内でスタートした。日産チームが2-3位と、好調のうちにレグ1を終了。期待の増岡浩(三菱)もプロローグラン以来好調で3番手スタートだったが、ゴール前2kmで燃料ポンプの不具合によりストップ、修理に約15分を要して後退。トップとのタイム差は約14分なので惜しまれる。11日、第1レグ総走行距離:407kmSS総走行距離:352km■第1レグ終了時・総合成績順位/ドライバー(車両)/タイム1:K. ムタウェイ(BMW・X5) 3時間22分39秒2:G. ドメビウス(日産ピックアップ) 25秒3:C. マクレー(日産ピックアップ) 34秒4:J. カンクネン(トゥアレグ) 6分20秒5:J. クラインシュミット(トゥアレグ) 7分18秒6:増岡浩(三菱パジェロエボリューション) 14分09秒7:O. ハスボー(シボレー・ピックアップ) 27分06秒8:A. ソウト(シボレー・ピックアップ) 35分00秒9:J. ナグリス(三菱パジェロ) 41分07秒10:M. パウエル(ランドローバー) 42分15秒※2位以下のタイムはトップとの差