2003年のニュースまとめ一覧(91 ページ目)

規制緩和の反動!---市販マフラー、規制強化へ 画像
エコカー

規制緩和の反動!---市販マフラー、規制強化へ

市販マフラーへの規制が近い将来、大幅に強化される見通しだ。環境省は「自動車単体騒音対策検討調査委員会」を発足させ、音量規制に加えて音質(周波数)による規制ができないかどうかの検討に着手。

【株価】中国向けトラックで日産が5日ぶり反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】中国向けトラックで日産が5日ぶり反発

米国株式の反発、円高の一服を好感し、全体相場は反発。円相場が1ドル=109円台に反落したことを受け、自動車株は上げる銘柄が目立った。

日産ディーゼル、一時的債務超過に 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、一時的債務超過に

日産ディーゼル工業が20日発表した9月中間決算によると、連結販売子会社の不良債権処理など、財務リストラを前倒しで行ったため、同月末に債務超過に陥った。連結ベースでは39億円の債務超過となっている。

ETC利用率は12.0%---使ってますか? 画像
自動車 テクノロジー

ETC利用率は12.0%---使ってますか?

国土交通省はETCの利用状況と普及状況を発表した。それによると、11月10日現在で、ETC車載器のセットアップ台数は累計180万台を突破した。

G-BOOKが秘書になる---トヨタが12月から「プレミアムコール」 画像
自動車 テクノロジー

G-BOOKが秘書になる---トヨタが12月から「プレミアムコール」

トヨタ自動車は、カーテレマティクスサービス「G-BOOK」の新メニューとして『プレミアムコール』を12月から始める。「エグゼクティブ向けの秘書サービス」(友山茂樹e-TOYOTA部長)が謳い文句で、同月に全面改良する『クラウン』や『セルシオ』など高級車に限定した有料サービスとなる。

運転手の酒気帯び見抜けず……タクシー会社に家宅捜索 画像
自動車 社会

運転手の酒気帯び見抜けず……タクシー会社に家宅捜索

北海道警は19日、運転手が酒気帯び状態である可能性を黙認し、乗務をさせていたとして小樽市内のタクシー会社を道路交通法違反(酒気帯び運転容認)の疑いで家宅捜索したことを明らかにした。

35年間も無免許運転していた男を逮捕 画像
自動車 社会

35年間も無免許運転していた男を逮捕

北海道警は19日、1968年に運転免許証が失効した以後、35年間も無免許運転を続けてきた72歳の男を道路交通法違反(無免許運転)の容疑で逮捕した。これまでにも同容疑で4回の送検歴があるが、再三の指示を無視して免許の再取得は行わなかったらしい。

【東京ショー2003】プロが選ぶベストデザイン…日産、中村本部長 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003】プロが選ぶベストデザイン…日産、中村本部長

日産自動車デザイン本部、中村史郎本部長:「マツダの『息吹』が好きですね。注文を付けるともう少しエモーションがほしい」

巧妙……交通事故は保険金目当ての殺人だった 画像
自動車 社会

巧妙……交通事故は保険金目当ての殺人だった

埼玉県警は19日、保険金を目的として娘を交通事故を装って殺害したとして、63歳の女ら3人を殺人容疑で逮捕すると共に、別の詐欺事件で逮捕・起訴された2人の男を同容疑で再逮捕し、1人を指名手配した。

【東京ショー2003】プロが選ぶ「これはちょっと」…トヨタ御園部長 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003】プロが選ぶ「これはちょっと」…トヨタ御園部長

トヨタ自動車グローバルデザイン統括部、御園秀一部長:「デザイナーは量産車の仕事で忙しいのでしょう。コンセプトはいいが造形力の足りないコンセプトカーがいくつかあった」

    先頭 << 前 < 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 91 of 850