昨年12月、千葉県松戸市で泥酔状態の男が運転するクルマに5人がはねられて死亡した事件で、危険運転致死罪に問われた52歳の男に対する初公判が3日、千葉地裁松戸支部で開かれた。検察は冒頭陳述で被告の身勝手な態度を生々しく読み上げた。
奈良県警は4日、泥酔状態にも関わらず、上司の命令によってクルマを運転していた27歳の男を道路交通法違反(酒酔い運転)で現行犯逮捕し、助手席に同乗していた46歳の男も道交法違反(酒酔い運転幇助)容疑で逮捕していたことを明らかにした。
円高を嫌気し、全体相場は小幅続落。もっとも下値では公的年金の買いに対する観測が強まり、平均株価の下げ幅は7円程度に収まった。前日の米国株式市場でGM、フォードモーター株が急落した動きを受け、自動車株も軒並み安となった。
オリックス・カートラストでは、アンケート回答者(投稿者)の中から抽選で1名様にパナソニック製HDDカーナビ『youナビ』をプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは3月15日。
北海道警は4日、自分にケンカを売ってきたと思い込み、相手のクルマを20kmに渡って追跡し、持っていたツルハシなどを使って相手のクルマを破壊したとして38歳と19歳の親子を器物損壊容疑で逮捕したことを明らかにした。
北海道警は5日、千歳市内の駐車場に置いていたクルマのガラスが何者かによって破壊される事件が相次ぎ、4日までに83台の被害が報告されていたことを明らかにした。いずれもガラスを破壊する被害のみで、車内を物色されたような形跡は無いという。