2003年のニュースまとめ一覧(656 ページ目)

【今日のプレゼント】締め切り迫る!! トヨタ『カルディナ』の4WDモデルを1名様に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】締め切り迫る!! トヨタ『カルディナ』の4WDモデルを1名様に

スキー王国NAGANO誘客推進協議会では、応募者の中から抽選で1名様にトヨタ『カルディナ』が当たるプレゼントキャンペーンを実施している。他にも日本−ホノルル直行便往復航空券が1組2名様、日本国内往復航空券が1組2名様など。締め切りは4月7日。

バイク窃盗犯には厳しく対処---大阪府警が原則“逮捕”の方針 画像
自動車 社会

バイク窃盗犯には厳しく対処---大阪府警が原則“逮捕”の方針

大阪府警は1日、これまでは事実上の処分が見送られるケースが多かった原付バイクなどの窃盗について、再犯歴などが確認される場合には原則逮捕するという厳しい姿勢を取るという方針を示した。

コンビニATM利用客が狙われる? クルマ&ドライバーごと強奪 画像
自動車 社会

コンビニATM利用客が狙われる? クルマ&ドライバーごと強奪

3月31日夜、青森県弘前市内のコンビニエンスストアで、コンビニ内に設置された現金自動預払機を利用して現金を下ろした女性が自分のクルマに戻ったところ、車内で待ち伏せされた男にクルマを走らせるよう脅され、現金も奪われるという事件が起きた。

【ニューヨークショー2003出品車】レクサス『HPX』……トヨタもクロスオーバー 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークショー2003出品車】レクサス『HPX』……トヨタもクロスオーバー

トヨタはニューヨーク・オートショーで『プリウス』の新型、2004年モデル『カムリ・ソラーラ』のプロダクションモデルを発表するが、それに加えレクサスからも『HPX』コンセプトカーを発表する。HPXはハイパフォーマンス、4WDのクロスオーバー。

「携帯電話が壊れた」---故意の触車事故で現金騙し取る 画像
自動車 社会

「携帯電話が壊れた」---故意の触車事故で現金騙し取る

奈良県警は1日、歩行中に他車との接触事故を故意に起こし、持っていた携帯電話が壊れたなどと言いがかりをして相手から金銭を受け取っていた男を詐欺容疑で逮捕していたことを明らかにした。警察では数件の余罪があるとみて男を追及している。

【ジャガー『XJ』上陸】新開発のハイパワーエンジンが心臓部に 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー『XJ』上陸】新開発のハイパワーエンジンが心臓部に

新型ジャガー『XJ』に搭載されたパワートレインは、『Sタイプ』と『XK』にすでに搭載されている「AJ-V8」水冷V型8気筒DOHC4.2リットルエンジンの自然吸気とスーパージャージド、および新開発の3.5リットルという3バリエーション。これらに新設計のZF製6ATを組み合わせた。

「免許交付できない!」埼玉でコンピューターにトラブル 画像
自動車 社会

「免許交付できない!」埼玉でコンピューターにトラブル

埼玉県警は2日、機材を更新して1日から運用を開始した運転免許センターのコンピューターシステムが故障し、当日の運転免許試験の合格者のうち、午後の受験者323人に免許証の交付が出来なくなったことを明らかにした。

【リコール】三菱、3件6車種で24万台規模 画像
自動車 ニューモデル

【リコール】三菱、3件6車種で24万台規模

三菱自動車工業は2日、6車種、約24万台のリコールを国土交通省に届け出た。『RVR』と『シャリオグランディス』は、前輪ブレーキホースの固定位置が不適切なため、ブレーキ液が漏れて制動力が低下する恐れ。対象は97年10月〜から今年2月に生産された22万3702台が対象だ。

松下電器、北米にカーエレクトロニクスの新会社設立 画像
自動車 ビジネス

松下電器、北米にカーエレクトロニクスの新会社設立

松下電器産業は2日、北米カーエレクトロニクス事業を統合・再編し、新会社「パナソニック AS アメリカ」を設立したと発表した。松下グループの事業再編の一環で、北米事業の一元化により、同地域での事業強化につなげる。

唯一の生存者が実は加害者だった? 岩手県警が事故の真犯人探しに着手 画像
自動車 社会

唯一の生存者が実は加害者だった? 岩手県警が事故の真犯人探しに着手

岩手県警は1日、2001年10月に北上市内の東北自動車道で発生し、3人が死亡した交通事故について、唯一生存していた35歳の男が事故当時にこのクルマを運転していた可能性が強くなったとして、業務上過失致死容疑で逮捕状を取り、行方を追っている。