2003年のニュースまとめ一覧(591 ページ目)

フェラーリBBシリーズ3台を回顧する 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリBBシリーズ3台を回顧する

「LOOK BACK FERRARI BB×3」:365GT4/BB開発時に描かれたスケッチや、やはり開発時に作られたスケールモデルの写真は、あまり見ることのできない資料だ。/「エンツォ・フェラーリついに日本上陸! 緊急試乗レポート。」:編集後記によると“緊急”どころか超常現象で解決したようなスケジュールで掲載された入魂の一編。

ヤマト運輸、全車両の7.7%を低公害車へ切り替え完了 画像
エコカー

ヤマト運輸、全車両の7.7%を低公害車へ切り替え完了

ヤマト運輸は8日、今年度の低公害車導入計画を公表した。今年はLPG車637台、CNG車26台の合わせて663台を予定。自動車各社が開発中のハイブリッド車が市販されれば、導入を検討する。

ホンダ『オデッセイ・アブソルート』に特別仕様---メタルビーティングで 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『オデッセイ・アブソルート』に特別仕様---メタルビーティングで

ホンダは、『オデッセイ』の「アブソルート」に専用ボディカラーやメタルビーティング(鍛金)調インストルメントパネルなどを採用した特別仕様車「アブソルート・リミテッド」を設定して8日から発売した。

ホンダ『オデッセイ』てこ入れ、特別仕様で大幅値下げ! ---ファインスピリット 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『オデッセイ』てこ入れ、特別仕様で大幅値下げ! ---ファインスピリット

ホンダは、『オデッセイ』の「Mタイプ」に専用ボディカラーや専用木目調パネルを採用した特別仕様車「ファインスピリット」を設定して8日から発売した。

【リコール】フェラーリがミッション油漏れほか 画像
エコカー

【リコール】フェラーリがミッション油漏れほか

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドはこのほど、フェラーリ『550マラネロ』などに不具合があるとして国土交通省へリコールを届け出た。

【リコール】エアバッグが突然開く---サーブ『900』ほか 画像
エコカー

【リコール】エアバッグが突然開く---サーブ『900』ほか

日本GMは8日、シボレー、サーブに不具合があるとして国土交通省へリコールを届け出た。昨年1月から5月に輸入したシボレー『トレイルブレイザー』、717台は燃料が漏れるおそれ。また、94年11月〜96年11月に輸入したサーブ『900』160台はエアバッグが突然展開するおそれがあるという。

日産ディーゼル、日野に供給する『ビッグサム』を改良 画像
自動車 ニューモデル

日産ディーゼル、日野に供給する『ビッグサム』を改良

日産ディーゼル工業は、大型トラックの『ビッグサム』除雪車を改良して、6月24日から発売する。このモデルから、日野自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給する。今回発売するビッグサム除雪車は、平成13年(2001年)騒音規制に適合させるとともに、今年9月から大型貨物車への装備が義務付けられる速度抑制装置を標準装備した。

「70周年記念」---日産が怒涛の特別仕様車攻勢!! なんと11モデル 画像
自動車 ニューモデル

「70周年記念」---日産が怒涛の特別仕様車攻勢!! なんと11モデル

日産自動車は、2003年12月に創立70周年を迎えるのにあたって、合計11車種に「70周年記念車」を設定して8日から発売したと発表した。11車種に一気に特別仕様車を設定するのは異例で、4月の国内販売が落ち込んだためか、特別仕様車で販売攻勢をかける。

2年目は攻めの姿勢、トヨタが早くも「TF103」の改良に着手 画像
モータースポーツ/エンタメ

2年目は攻めの姿勢、トヨタが早くも「TF103」の改良に着手

「レースビュー」/「レースレポート」/「TF103新スペック投入」/「これがトヨタ式セッティングの進め方だ」/「ハウエット&ブルナー緊急インタビュー」/「短期集中講座 タイヤってなんだ? その1」/「ダ・マッタのGPダイアリー」/「Who Works」/「F1異人伝」/「名車アルバム」

GM2003年度第1四半期決算は、自動車部門好調で大幅増益 画像
自動車 社会

GM2003年度第1四半期決算は、自動車部門好調で大幅増益

ゼネラルモーターズ(GM)は、2003年度第1四半期決算の結果を発表した。純利益は15億ドルで、前年同期の2億2800万ドルから大幅に改善した。GM防衛部門の売却益とヒューズの分割益を控除した四半期の調整後利益は10億ドルだった。