2003年のニュースまとめ一覧(24 ページ目)

【インプレ'03】小沢コージ ホンダ『オデッセイ』 その勇気は100%買い!ひさびさホンダの真骨頂 画像
試乗記

【インプレ'03】小沢コージ ホンダ『オデッセイ』 その勇気は100%買い!ひさびさホンダの真骨頂

いや驚きました。まさかこういう路線で来るとは…。日本に事実上のミニバンブームをもたらしたオデッセイ。3ナンバーボディと広い3列シートはそのままに、3代目は超絶進化!

アウディ、ハリウッド映画のためにコンセプトカーを製作 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、ハリウッド映画のためにコンセプトカーを製作

アウディAGは、20世紀フォックスの新作映画『I, ROBOT』(邦題『アイ, ロボット』)劇中で、主人公を演じるウィル・スミスがドライブする未来のアウディコンセプトカーを提供すると発表した。

【株価】ホンダが反発---販売台数拡大計画を好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダが反発---販売台数拡大計画を好感

円高、テロへの警戒感の高まり、台湾でのSARS(重症急性呼吸器症候群)感染者の発生など悪材料が相次ぎ、全体相場は大幅続落。自動車株はほぼ全面安となった。全般不調な中にあって、ホンダが反発。

【インプレ'03】日下部保雄 プジョー『206RC』乗ることでわかる楽しさはプジョーの流儀 画像
試乗記

【インプレ'03】日下部保雄 プジョー『206RC』乗ることでわかる楽しさはプジョーの流儀

人気の206の最強バージョン。NAの2リッターエンジンを搭載した左ハンドルの5速MTのみという硬派ぶりだ。

【インプレ'03】日下部保雄 スバル『アウトバック』スバルの面目躍如を感じる類いまれな走破性 画像
試乗記

【インプレ'03】日下部保雄 スバル『アウトバック』スバルの面目躍如を感じる類いまれな走破性

背の高いツーリングワゴンだが、その走破性は驚くほど高い。200mmの最低地上高でたいていの悪路でもフロアをこすることなく通過できるし、深雪でも走破力の点で威力を発揮する。

【インプレ'03】日下部保雄 ホンダ『オデッセイ』 ドライバーズカーを意識させるパッケージ 画像
試乗記

【インプレ'03】日下部保雄 ホンダ『オデッセイ』 ドライバーズカーを意識させるパッケージ

あらゆるものを平べったくして、低床フロアを実現した。室内高は従来のオデッセイと変わらない。

【インプレ'03】日下部保雄 マツダ『アクセラ』 フォーカスの影響を感じさせるステアフィール 画像
試乗記

【インプレ'03】日下部保雄 マツダ『アクセラ』 フォーカスの影響を感じさせるステアフィール

簡単にいえばファミリアの後継だが、キャラクターはぐんとスポーティになった。とくにアテンザと同じエンジンを積む2.3リッターユニットは高い動力性能を持っている。

【インプレ'03】桂伸一  プジョー『206RC』 コーナーで実感できる猫足フィール 画像
試乗記

【インプレ'03】桂伸一  プジョー『206RC』 コーナーで実感できる猫足フィール

欧州車のエンジンは、パワーよりもトルク重視。だから低回転から力強く、2速や3速のままでの低速走行でもギクシャクせずに粘り強く走る。206の最強モデル「RC」もまさにその感覚。

【インプレ'03】桂伸一  スバル『アウトバック』ワゴン型SUVの元祖として誇りあるクルマだ 画像
試乗記

【インプレ'03】桂伸一  スバル『アウトバック』ワゴン型SUVの元祖として誇りあるクルマだ

ツーリングワゴンのオフロード仕様という存在はアウトバックの前身、旧ランカスターに始まり、いまや欧州メーカーにも波及。大元はもちろんレガシィが造り出したクラスだ。

【インプレ'03】桂伸一  ホンダ『オデッセイ』街なかで使えるサルーン風ミニバン 画像
試乗記

【インプレ'03】桂伸一  ホンダ『オデッセイ』街なかで使えるサルーン風ミニバン

日本のミニバンを構築したオデッセイが自らその存在を否定するのか? と一瞬思ったほど”背の低い”ミニバン。

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 850