2003年のニュースまとめ一覧(208 ページ目)

現場の独断で、交通標識の内容を変えました 画像
自動車 社会

現場の独断で、交通標識の内容を変えました

新潟県警は9日、1999年当時に柏崎署・交通課の管理係長職にあった警部補が、新潟県公安委員会の承認を得ないまま、勝手に道路標識を付け替えるという不祥事が発生していたことを明らかにした。

【今日のプレゼント】自動車IT化についに答えてETC車載機 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】自動車IT化についに答えてETC車載機

翼システムでは自動車のIT化に関するアンケートに回答した人の中から抽選で2名様に三菱電機製のETC車載機『MOBE-200R』をプレゼントするキャンペーンを実施している。所要回答時間は7分前後で設問数も多い。締め切りは10月21日。

【株価】日銀の金融緩和策を好感---大手3社中心に全面高 画像
自動車 ビジネス

【株価】日銀の金融緩和策を好感---大手3社中心に全面高

日銀による追加的金融緩和策の実施を好感し、全体相場は急反発。平均株価は今年第3位の上げ幅となった。自動車株はほぼ全面高。

ダンプは人力で止められない---警備員が圧死 画像
自動車 社会

ダンプは人力で止められない---警備員が圧死

9日午前、東京都中央区内のビル建設現場で、荷下ろし作業をしていたダンプが坂道を下りだし、この暴走を阻止しようとした59歳の男性警備員が暴走していたダンプと、道路を走っていた大型観光バスの間に挟まれて死亡するという事故が起きた。

数度の人身事故でも反省無く--懲役7年 画像
自動車 社会

数度の人身事故でも反省無く--懲役7年

泥酔状態でクルマを運転し、自転車で帰宅途中だった18歳女性をはねて死亡させたことで危険運転致死と道路交通法違反の罪に問われた26歳の男に対する判決公判が8日、さいたま地裁で開かれた。裁判所は被告に懲役7年の実刑判決を言い渡している。

VW『トゥアレグ』が今年度の販売目標を早々に達成 画像
自動車 ビジネス

VW『トゥアレグ』が今年度の販売目標を早々に達成

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、フォルクスワーゲン初の高級SUV『トゥアレグ』の販売が予想を上回るペースで推移し、今年度内の販売目標を達成した、と発表した。

ダイハツ『ムーヴ』、5カ月連続首位……9月の軽販売 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ『ムーヴ』、5カ月連続首位……9月の軽販売

9月の軽自動車車名別販売台数によると、ダイハツ工業の『ムーヴ』がトップとなり、5カ月連続で首位に立った。9月にはホンダ『ライフ』、そしてスズキ『ワゴンR』がフルモデルチェンジしており、10月の順位は大きく変動する可能性が濃厚だ。

デンソー、中国・天津市にカーエアコン製造の合弁会社設立 画像
自動車 ビジネス

デンソー、中国・天津市にカーエアコン製造の合弁会社設立

デンソーは、中国・第一汽車グループと合弁によるカーエアコン製造会社を、中国・天津市に設立する、と発表した。トヨタ自動車と第一汽車グループによる、乗用車の生産拡大計画に対応する。

日産ディーゼルが「環境報告書2003」を発行 画像
エコカー

日産ディーゼルが「環境報告書2003」を発行

日産ディーゼル工業は10日、2002年度の環境保全活動をまとめた「環境報告書2003」を公表した。環境保全活動にかかったコストとその経済効果を算出した環境会計も導入した。

人気車ランキングに『ハリアー』が復活 画像
自動車 テクノロジー

人気車ランキングに『ハリアー』が復活

インターネット自動車販売のカービューが発表した9月の人気車ランキングによると、トップはトヨタ自動車の『ハリアー』となった。前月は4位だったが急上昇している。8月まで2カ月連続でトップだったトヨタ『ウィッシュ』は2位にダウンした。