2003年10月のニュースまとめ一覧(25 ページ目)

これがアメリカンスーパーカー、フォード『GT』だ 画像
自動車 ニューモデル

これがアメリカンスーパーカー、フォード『GT』だ

フォードが2002年にコンセプトカーとして発表した、「『フェラーリ』や『マセラッティ』にも負けないアメリカン・ボーンのスーパーカー」、『GT』が、2005年から実際に生産、販売されることが明らかになった。

【東京ショー2003速報】日本初公開ボルボ『S40』---アクセラとは違います 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003速報】日本初公開ボルボ『S40』---アクセラとは違います

ボルボの新型『S40』が日本初公開された。これはフォードグループ世界戦略で、マツダ『アクセラ』、次期フォード『フォーカス』とベースを共同開発したクルマ。日本では2004年春に導入される。

【東京ショー2003速報】マツダの井巻社長、水素ロータリーは3〜4年で実用化 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003速報】マツダの井巻社長、水素ロータリーは3〜4年で実用化

マツダは、水素ロータリーエンジンを搭載した『RX-8ハイドロジェンRE』を参考出品しているが、井巻久一社長は実用化時期について「3、4年以内」と明言した。燃料電池車向けの水素供給スタンドが少しずつではあるが整備されつつあり、実用化の具体的なめどが立ってきたことが背景にある。

無線LANを用いた330km/hの高速移動通信に成功 画像
自動車 ニューモデル

無線LANを用いた330km/hの高速移動通信に成功

NECは「高速IPハンドオーバ技術」により、330km/hで高速走行中の車両とセンター間において、国際標準の通信規格の無線LANを用いた連続画像通信を行うことに成功した。高速IPハンドオーバ技術とは、階層化されたルータ間で移動体の位置登録情報を交換することによって、IPレベルでの高速なハンドオーバを実現するもの。

ダイムラークライスラー株式評価損計上で大幅赤字……第3四半期 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラー株式評価損計上で大幅赤字……第3四半期

ダイムラークライスラーが21日発表した、第3四半期(7-9月期)決算は、同社が33%出資するEADS(European Aeronautic, Defense and Space)の会計基準変更に伴う株式評価損19億6000万ユーロ(2508億円)を計上したことにより、純損益は16億5300万ユーロ(2115億円)の大幅赤字となった。

【東京ショー2003速報】本国でも売ってない、ルノー『メガーヌ・クーペカブリオレ』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003速報】本国でも売ってない、ルノー『メガーヌ・クーペカブリオレ』

ルノーは、『メガーヌ・クーペカブリオレ』を公開している。電動開閉式のガラストップを備え、オープンスタイルとクーペスタイルを変化させることができる。フランス本国でも未発売で、日本国内での販売計画は未定だが、ショーでは右ハンドルモデルが展示された。

【東京ショー2003速報】ホンダ、東京・六本木にデザインスタジオ 画像
自動車 ビジネス

【東京ショー2003速報】ホンダ、東京・六本木にデザインスタジオ

ホンダの福井威夫社長は、22日のプレスブリィーフィングで東京・六本木にデザイン部門の分室「東京スタジオ」を開設したことを明らかにした。本田技術研究所の和光研究所にあるデザイン部隊の出先となるもので、国内外のデザイナー約15人がここでの活動を始めたという。

【東京ショー2003速報】「レクサス」にご注目を---張トヨタ社長が売り込み 画像
自動車 ビジネス

【東京ショー2003速報】「レクサス」にご注目を---張トヨタ社長が売り込み

トヨタ自動車の張富士夫社長は、プレスブリーフィングで、第1の注目点として「レクサスブランド」を挙げ、「高級の本質を是非ご確認ください」と訴えた。トヨタは今回「レクサス」の専用ブースを設けた。2005年8月からの日本での展開を、広く一般の来場者にアピールするためだ。

【東京ショー2003速報】5世代目『ゴルフ』が早くもやってきた! 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003速報】5世代目『ゴルフ』が早くもやってきた!

8月に本国デビューしたばかりのフォルクスワーゲンの新型『ゴルフ』が東京モーターショーに登場した。展示されたグレードは「スポーツライン」で2.0リットルFSIエンジンを搭載しているもの。

【東京ショー2003速報】スバル、ブランドメッセージ「Think. Feel. Drive」を設定 画像
自動車 ビジネス

【東京ショー2003速報】スバル、ブランドメッセージ「Think. Feel. Drive」を設定

富士重工業は22日、スバルブランド強化の一環として、ブランドメッセージ「Think.Feel.Drive」を新たに設定した。竹中恭二社長が、プレスブリーフィングの席上、発表した。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 96