東京都(自治体)に関するニュースまとめ一覧(57 ページ目)

関連インデックス
大阪市(自治体) JR東日本 首都高速道路 【鉄道】注目の記事 名古屋市
冷房の使いすぎ? 確認ミスで都営バス立ち往生 画像
自動車 社会

冷房の使いすぎ? 確認ミスで都営バス立ち往生

東京都交通局は13日、東京都台東区内を走行中の路線バスが冷房使用による燃料消費の増大からガス欠を起こし、立ち往生するというトラブルが12日に発生していたことを明らかにした。

首都高に排ガスオービス 画像
エコカー

首都高に排ガスオービス

東京都は26日、「改正自動車NOx・PM法」の規制対象エリア外から、都心部などの規制対象エリア内に流入・通過するディーゼル車をチェックするため、高速道路と直結している首都高速の6カ所に監視カメラを設置することを明らかにした。

圏央道訴訟、住民側勝訴 画像
自動車 社会

圏央道訴訟、住民側勝訴

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の建設予定地収用をめぐる訴訟で、東京地裁は22日、事業認定と収用裁決を取り消し住民側勝訴とする判決を言い渡した。

PM除去装置を取り付けず…補助金返還を命令 画像
エコカー

PM除去装置を取り付けず…補助金返還を命令

東京都は5日、ディーゼル車にDPFや酸化触媒などの粒子状物質除去装置を付けるとして補助金の申請を行ったものの、実際には装着していなかった運送会社に対し、違約加算金を科した形での返還を求め、同日までに納付させていたことを明らかにした。

フィルター不足でDPF違法改造---東京都が自主回収を指導 画像
自動車 社会

フィルター不足でDPF違法改造---東京都が自主回収を指導

東京都は1日までに、都が指定した仕様と異なるDPF(粒子状物質減少装置)を販売したとして都内の「シルバーメディカル」(文京区)に販売停止と自主回収を指導した。

東京都のディーゼル禁止命令、都内事業者に初適用 画像
エコカー

東京都のディーゼル禁止命令、都内事業者に初適用

東京都はこのほど、環境確保条例(ディーゼル車規制)に基づく運行禁止命令を出した。対象となったのは、都内の事業者3社と北関東の事業者1社の合わせて4社。命令に従わない場合は事業者名が公表されるほか、50万円以下の違反金が課せられる。

東京都がバスジャック想定の訓練を実施 画像
自動車 社会

東京都がバスジャック想定の訓練を実施

東京都は28日、「乗客20人が乗った路線バスが刃物と爆発物を持った男に乗っ取られた」と想定した対応訓練を実施した。警察だけではなく、消防も参加。爆発物の処理や負傷者の搬送など、現実の事件に則した実践的訓練となった。

首都高の夜間割引、今月末から実施 画像
自動車 テクノロジー

首都高の夜間割引、今月末から実施

国土交通省、首都高速道路公団、東京都などで構成される「首都高速道路夜間割引社会実験協議会」は18日、ETC車を対象とした首都高の夜間割引を今月28日の午後10時から開始することを発表した。

首都圏ディーゼル規制、4台に初の運行停止命令 画像
エコカー

首都圏ディーゼル規制、4台に初の運行停止命令

東京都は4日、10月1日から首都圏の1都4件で導入されたディーゼル車の排出ガス規制値をオーバーする未対策のトラックを乗り入れさせたとして、東海地方の運送会社1社と東北地方の同3社に対して、初の運行停止命令を出した。

【ディーゼル車規制開始】トラックドライバーには戸惑いも 画像
エコカー

【ディーゼル車規制開始】トラックドライバーには戸惑いも

知事も視察に訪れた文京区・外堀通りの街頭取り締まり現場では、午後1時半から警視庁と都環境局による合同取り締まりがスタート。警官がトラックを停めると、自動車Gメンがさっと運転席近くに駆け寄って車検証の提示をドライバーに求めた。

    先頭 << 前 < 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 57 of 74