西武東村山駅の高架化、土木工事の施工者が決定
西武鉄道は1月15日、東村山駅(東京都東村山市)付近で実施する連続立体交差事業(連立事業)について、土木工事の施工者が決まったと発表した。
NTT、ダイバシティ・ナビゲーションの実現に向け東京駅周辺での実証実験に参画
NTTは、車椅子やベビーカーで移動する人や高齢者、訪日外国人などの身近な移動を安心・便利にサポートする「ダイバシティ・ナビゲーション」をコンセプトとした研究開発を推進していく。
2015年のデング熱対策…検査キットや保険適用化を進める東京都
東京都は、デング熱など蚊を媒介とする感染症対策に関する報告書を取りまとめ、そのうち、全国的な対応が必要なものについて早急に対策を講じるよう、国に緊急提案を行った。
東京都の下水道テクノロジーが、マレーシアを安全・クリーンに変える
【マレーシア】東京都下水道局によると、住友商事とマレーシアの大規模インフラ業者MMCの共同事業体がマレーシアのエネルギー・環境技術・水省から、マレーシアのセランゴール州ランガット地区の下水道整備事業を受注した。契約額は約500億円。
西武、東村山連立事業の土木工事を再入札
西武鉄道は10月14日、東村山駅(東京都東村山市)付近で実施する連続立体交差事業(連立事業)で、土木工事の入札参加者を改めて募集すると発表した。
東京都港湾局、屋形船クルーズの実証実験を実施…先着順でだれでも参加可
東京都港湾局は、海上バスの発着施設である有明客船ターミナル桟橋を出発地として、屋形船による運航の実証実験を実施する。
オリンピックのスター選手が集結…東京開催へ向けてのプレイベント
東京都は、東京都教育の日にあたる11月1日(土)に都庁で記念行事を行う。今年度はスポーツの素晴らしさを改めて認識する取組みとして、オリンピック・パラリンピックで活躍した選手たちによる座談会などを開催する。参加は事前申込みが必要。
東京都内353校の私立中高が一同に…池袋で大規模進路相談会
東京私立中学高等学校協会は10月19日、「2014東京私立中学・高等学校 池袋進学相談会」を池袋サンシャインシティ文化会館にて開催する。都内の私立中高353校が一堂に会すイベントで、各学校の先生から直接話を聞くことができる。入場無料、予約不要。
東京都、虎ノ門に日比谷線新駅の整備目指す
東京都は虎ノ門地区(港区)に、東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線の新駅を整備することを目指す。都が9月12日に発表した「東京都長期ビジョン(仮称)」の中間報告に、新駅の整備などが盛り込まれた。
外航客船「アムステルダム」が東京港晴海ふ頭に初入港…10月5日
東京都港湾局は、外航客船「アムステルダム」が10月5日に東京港晴海ふ頭に初入港すると発表した。
