
ボッシュが開発したABSにイエローエンジェル
ボッシュは、同社が開発した新しいモーターサイクル用アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)がヨーロッパ最大の自動車連盟であるドイツのADACから「Gelber Engel(イエローエンジェル)」賞が授与されたと発表した。

【プレゼント】ボッシュClean Dieselキャンペーン
ボッシュ、ディーゼルシステム事業部では、クリーンディーゼル車の正しい知識と理解を深めてもらうため、2月1日 - 3月31日の期間、「Clean Dieselキャンペーン」を実施する。

冬のシルバーバッテリーキャンペーン、オリジナルQUOカード当たる
ボッシュは、2009年12月1日から2010年1月17日までの期間、「Get the Bosch!キャンペーン」の第3弾として「Get the Bosch!冬のシルバーバッテリーキャンペーン」を実施する。

【東京モーターショー09ライブラリー】コンパニオン…ボッシュ
11月4日に閉幕した第41回東京モーターショー。前評判は過去最悪といっていいほどの不評ぶりだったが、実際に訪れた人にとってはとても有意義な時間を過ごせたのではないだろうか。

ボッシュ、3Dホイールアライメントテスターを発売
ボッシュは、整備工場やタイヤサービス店向けの3Dホイールアライメントテスター『FWA4630』を発売した。

【東京モーターショー09】あのルマンの強心臓が日本に上陸
今回の東京モーターショーは、部品ブースが面白いというのは概報の通り。その一つ、ドイツの(と言っても今やグローバルなブランドだが)部品メーカーとして大御所のボッシュは、かなり盛りだくさんな内容で人気を集めている。

【東京モーターショー09】細い…ではなく、薄いコンパニオン
景気が悪いのか、今回の東京モーターショーはコンパニオンが少なめだが、ボッシュのブースには一風変わったコンパニオンがいる。彼女は「細い」というより、「薄い」といった印象なのだ。

ボッシュ、ワイパーブレードとスパークプラグがグッドデザイン賞
ボッシュは、自動車用ワイパーブレード『エアロツインマルチ』とスパークプラグ『プラチナイリジウムフュージョン』が日本産業デザイン振興会の「2009年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。

バッテリーインパクトドライバーを購入すると…
ボッシュでは8月より、バッテリーインパクトドライバー『GDR 14.4V-LIN型』購入者を対象にしたキャンペーンを実施中だ。期間は2010年1月31日まで。

ドイツ新車のうち、ESC装着率は81%に…ボッシュ
ボッシュは、2008年にドイツで新車登録されたすべての車両のうち、エレクトロニック・スタビリティ・コントロール(ESC、横滑り防止装置)を装備した車の比率は前年比で2ポイント上昇し、81%に達したと発表した。