レクサス初のPHVは「NX」で決まり!? RAV4 PHVのシステムを採用、車名は「NX450h+」か
レクサスのコンパクトクロスオーバーSUV『NX』次期型に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。次期型はレクサス初のプラグインハイブリッド(PHV)となる可能性が高く、要注目だ。
レクサス初の市販EV『UX300e』、商談開始…価格は580万円より
レクサスは、ブランド初の市販電気自動車(EV)『UX300e』を発売、2020年度分の限定販売135台に関する商談申込み(抽選)の受付を開始した。
レクサス UXハイブリッド、ブランド最初のHVと比較対決…15年の進化は?
◆レクサス初のハイブリッドは2005年のRX400h
◆UXは2.0リットル直4エンジン+モーターで184hp
◆RX400hは3.3リットルV6エンジン+モーターで272hp
◆エンジンやモーター&バッテリーの効率を引き上げたUX
◆15年間でドライビングダイナミクスと燃費が大きく向上
レクサス LX、550馬力スーパーチャージャー搭載…女性だけのラリーに参戦
◆「J201」はレクサスLX570の型式「URJ201」に由来
◆川を渡る際にエンジンに送る空気を確保するシュノーケル
◆オフロード用バンパーに水タンク
ヤリスクロスの高級バージョン!? レクサス新型SUV『LBX』、デザインを大予想
トヨタの高級ブランドレクサスが、「LBX」の車名を商標登録していることを先日お伝えしたが、そのエクステリアに関する情報をスクープサイト「Spyder7」が入手した。
レクサス IS 改良新型、軽量化を推進…10月中に米国発売へ
◆フルモデルチェンジに匹敵する新デザイン
◆10.3インチのタッチワイドディスプレイ
◆ハイブリッドと2.0ターボともにパワートレインを再チューン
◆バネ下重量の削減を狙った軽量化
レクサス UX、スポーティかつ上質な特別仕様車「アーバンエレガンス」を設定
レクサスは、コンパクトクロスオーバー『UX』に特別仕様車「アーバンエレガンス」を設定するとともに一部改良し、10月1日より販売を開始した。
「リアシートがすごい」クルマ 7台を比較!センチュリーにロールス、あの軽自動車も!?
クルマのリアシートといえば、家族を乗せるためのもの、VIPのための空間、あるいは趣味の道具を満載に……など様々な用途がある。そして裏を返せば、リアシート=後席空間がどのように仕立てられているかによって、そのクルマの個性が見えてくる。
レクサス LS 改良新型、西欧仕様はハイブリッドのみに 2020年内に発売
◆新デザインのフロントマスク
◆「月の道」を表現したインテリア
◆加速時のバッテリーアシスト量を増加させて余裕のある加速を追求
レクサス、「日本の地方の魅力・日本の今後」を感じさせる3作品を選定…ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2020
9月16日、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2020」が開幕。レクサスは、「日本の地方の魅力・日本の今後」を感じさせるという観点で作品を選定する企画『LEXUS OPEN FILM』をスタートさせた。
