
【レクサス LM 新型】今秋より待望の日本導入へ、最高級ミニバンが世界初公開
レクサスは、4月18日に開幕した「上海モーターショー2023」にて、フラッグシップMPV『LM』新型を世界初公開した。
![レクサス初のEV専用車『RZ』、米国仕様の航続は354km[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1876161.jpg)
レクサス初のEV専用車『RZ』、米国仕様の航続は354km[詳細写真]
レクサスの米国部門は、ブランド初のEV専用車『RZ』(Lexus RZ)を米国市場で発売した。現地ベース価格は、5万9650ドルだ。

超高級ミニバン『LM』新型、レクサスが上海モーターショーで世界初公開へ
レクサスは、4月18日から27日に開催される「上海モーターショー2023」で、超高級ミニバン『LM』新型を初公開。デザインの一部を先行公開した。

世界初のカナード一体バンパー採用、レクサス『LC』に2024年型欧州で発表
レクサス(Lexus)の欧州部門は4月7日、最上位クーペ&オープンの『LC』の2024年モデルを発表した。「アルティメット・エディション」を設定している。

レクサス米国販売6%増、2年ぶりに増加 2023年第1四半期
レクサス(Lexus)は4月3日、2023年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は6万8252台。前年同期比は6%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

【レクサス RZ】車内を彩る光の装飾、豊田合成「LED陰影イルミネーション」を採用
豊田合成は、光の陰影を用いた模様で車室内を彩るLEDランプユニットを開発。レクサス初のバッテリーEV専用モデル『RZ』に搭載される。

新車登録台数は3か月連続2ケタ増、好調レクサスは月販1万台突破
日本自動車販売協会連合会は4月3日、3月の新車販売台数(速報・軽自動車除く)を発表。前年同月比15.7%増の37万8557台で3か月連続の2桁増となった。

【レクサス RZ】デンソー初のSiCパワー半導体を用いたインバーター
デンソーは、同社初となるSiC(シリコンカーバイド)パワー半導体を用いたインバーターを開発。電動駆動モジュール「eAxle」に組み込まれ、3月30日に発売されたレクサス初の電気自動車(BEV)専用モデル『RZ』に搭載される。
![【レクサス RZ】電動化がもたらす車の進化と楽しさを表現できたか?[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1870176.jpg)
【レクサス RZ】電動化がもたらす車の進化と楽しさを表現できたか?[詳細画像]
レクサスは3月30日、ブランド初のEV専用モデル『RZ』の販売を開始した。最初に発売する500台は発売記念の特別仕様車「ファーストエディション」となる。

「切り拓く」ものがないと『RX』じゃない…レクサス RX 新型、開発責任者の挑戦とは
グローバル、日本市場ともに、今、レクサス車中もっとも販売台数が多いのが『RX』だという。そこで新型の開発をとりまとめたチーフエンジニア・大野貴明さんに開発の狙いを伺ってみた。