![【バンコクモーターショー13】レクサス、タイのプレミアム市場をけん引[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/547060.jpg)
【バンコクモーターショー13】レクサス、タイのプレミアム市場をけん引[詳細画像]
バンコクモーターショー13に出展したレクサス。2012年のタイ市場において、トヨタ/レクサスは、中大型乗用車の販売台数を2万2028台とし、2011年の1万3423台から8000台以上の上乗せとなった。

レクサス LFA、欧州で最後の1台を納車
レクサスが世界限定500台で生産したスーパーカー、『LFA』。その欧州での最後の1台が、顧客に引き渡されたことが分かった。

【グッドウッド13】レクサス、初参加…新型 IS を前面に
レクサスは3月20日、英国で7月12‐14日に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2013」に、ブランドとして初めて公式参加すると発表した。

【ジュネーブモーターショー13】レクサス、LF-LC を欧州初公開…500psのHVスポーツクーペ
3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、新型『IS』が主役を務めたレクサスブース。コンセプトカーでは、『LF-LC ブルーコンセプト』が欧州プレミアを飾った。

【ジュネーブモーターショー13】レクサス IS 新型のハイブリッド、IS300h を前面に
レクサスは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、新型『IS』のハイブリッド、「IS300h」を欧州初公開した。

2月のトヨタ米国新車販売、8.7%増…RAV4 新型と カローラ が好調
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月1日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は16万6377台。前年同月比は8.7%増(季節調整済み)と、15か月連続の前年実績超えとなった。

【新聞ウォッチ】米国の車ブランド力調査、日本車が1位から7位独占
米国の消費者団体情報誌である「コンシューマー・リポート」によると、自動車のブランド別の総合ランキングで、トヨタ自動車やホンダなどの日本車が26ブランド中、1位から7位までを独占したという。
![マイチェンで生き残るレクサスのハイブリッドセダン…HS250h[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/531642.jpg)
マイチェンで生き残るレクサスのハイブリッドセダン…HS250h[写真蔵]
レクサスのハイブリッド専用セダン『HS250h』は、マイナーチェンジして1月24日より発売開始した。レクサスのデザインランゲージを表すスピンドルグリルを採用し、フロントマスクが一新された。

レクサス IS F オーナー限定ドライビングレッスン
4月19日、富士スピードウェイでは、レクサス『IS F』オーナーを対象に、IS F開発責任者の矢口幸彦氏とモータージャーナリストの五味康隆氏を講師に迎えたワンメイクドライビングレッスンが開催される。

米国耐久品質調査、SUVはトヨタが4部門で首位…JDパワー
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は2月13日、「2013年米国自動車耐久品質調査」の結果を公表した。ライトトラック(SUVやピックアップトラック、ミニバン)カテゴリーでは、トヨタが全9部門中の4部門で首位となった。