【レッドブル・エアレース千葉】レクサス、全選手に対して移動用車両を提供
レッドブル・エアレース千葉大会のオフィシャル・カー・パートナーであるレクサスは、全選手に対して今大会の移動用として車両を提供している。
【360度 VR試乗】レクサス LC500h で全開走行…LFA の魂は受継がれたか
アメリカ西海岸が似合いそうなLCだが、『LFA』の魂を受け継いでいるとなればサーキットに持ち込まない理由はない。レーサー桂伸一氏は何を語るのか…360度動画でじっくりご堪能あれ。
レクサス、ライフスタイルメディア「VISIONARY」をリリース
レクサスは、ファッション、デザイン、アート、音楽、食、ビジネス、テクノロジーなど、さまざまな分野の情報を独自の切り口でキュレーションしたライフスタイルデジタルメディア「VISIONARY」を5月17日にレクサス公式サイト内にリリースした。
【レクサス LC500 試乗】ああ、エンジンのある時代に生まれてよかった…岩貞るみこ
思わず二度見する存在感。このクラスに必要不可欠な要素はこのデザイン力である。ルームミラーに映るフロントマスク。わきを駆け抜けていったときのナナメ後ろからの艶っぽさ。
LC500 など北米向け全レクサス車、Xevoの車載コネクト技術採用
Xevoは5月8日、同社の最新の車載コネクティビティ技術が、レクサス『LC500』など北米向けの全レクサス車に採用された、と発表した。
トヨタ米国販売4.4%減、SUVは2%増 4月
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は5月3日、4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は20万1926台。前年同月比は4.4%減と、4か月連続で前年実績を下回った。
日本各地をクルマで旅したくなる季節メニュー…レクサス×SUGALABOのコラボ企画第3弾
ブランド体験スペース「インターセクト バイ レクサストウキョウ」は、世界的シェフの須賀洋介氏が代表を務めるSUGALABOとともに、日本各地の魅力を発信するメニュー第3弾の提供を5月10日より開始した。
レクサス米国販売11%減、SUVも失速 4月
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は5月3日、4月のレクサスブランドの新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万2116台。前年同月比は11.1%減と、7か月連続で前年実績を下回った。
レクサス、ミラノデザインウィーク出展10回記念の凱旋展示 5月10~30日
レクサスは、5月10日から30日まで、情報発信拠点「インターセクトバイレクサス-トウキョウ(南青山)」にて、「ミラノデザインウィーク2017」に出展した「LEXUS YET」の一部を展示する。
【レクサス LC】ドリフトできるハイブリッドにしたかった…HVシステム制御開発者
レクサスのラグジュアリークーペ『LC500h』に搭載されるマルチステージハイブリッドシステムには、電気式無段変速機ながら、LC500に搭載される10速ATと同様に、10段の変速制御を設け、リニアな感覚を実現しているという。
