
レクサス、ミラノデザインウィーク出展10回記念の凱旋展示 5月10~30日
レクサスは、5月10日から30日まで、情報発信拠点「インターセクトバイレクサス-トウキョウ(南青山)」にて、「ミラノデザインウィーク2017」に出展した「LEXUS YET」の一部を展示する。

【レクサス LC】ドリフトできるハイブリッドにしたかった…HVシステム制御開発者
レクサスのラグジュアリークーペ『LC500h』に搭載されるマルチステージハイブリッドシステムには、電気式無段変速機ながら、LC500に搭載される10速ATと同様に、10段の変速制御を設け、リニアな感覚を実現しているという。

【レクサス LC500 試乗】LFA 直系を感じさせるV8の乾いた咆哮…諸星陽一
レクサスブランドから登場したプレミアムクーペ『LC』は、このカテゴリーとしては日本初のモデル。そのパフォーマンスは500台限定で発売されたスーパーカー『LFA』を彷彿とさせるものであった。

トヨタグループの世界生産、1040万台で3年ぶりプラス 2016年度
トヨタ自動車は4月27日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

【レクサス LC500h 試乗】あえてハイブリッドで「先進性を満喫する」というプレミアム…諸星陽一
レクサス初、つまり国産初ともいえるプレミアム・ラグジュアリークーペである『LC』には、パワーユニットをハイブリッドとした「LC500h」が用意されている。

レクサス欧州HV販売2%減…NX と IS は増加 第1四半期
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは4月13日、2017年第1四半期(1~3月)の欧州市場におけるレクサスブランドのハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、1万1900台。前年同期比は2%減とマイナスに転じた。
![【レクサス LC】アッセンブリー工場公開…1人が20分の工程を担当することでコンパクトなラインを実現[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1177852.jpg)
【レクサス LC】アッセンブリー工場公開…1人が20分の工程を担当することでコンパクトなラインを実現[写真蔵]
レクサスのラグジュアリークーペ『LC』を組み立てるアッセンブリー工場がメディアに公開された。レクサスLCのアッセンブリーラインは1959年にトヨタ初の乗用車専用工場として建設された元町工場のなかに置かれている。

【上海モーターショー2017】レクサス NX 改良新型、安全運転支援システムが進化
レクサスは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2017において、改良新型『NX』をワールドプレミアした。

【レクサス LC】発売1か月で1800台を受注…月販目標の36倍
レクサスは、新型ラグジュアリークーペ『LC500/500h』について、発売から約1か月にあたる4月16日時点で、月販目標の36倍となる約1800台を受注したと発表した。

レクサスの欧州販売、1万8200万台と過去最高 第1四半期
トヨタ・モーター・ヨーロッパは4月13日、2017年第1四半期(1~3月)のレクサスの欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は、第1四半期としては過去最高の1万8192台。前年同期比は0.7%増だった。