
ダイハツ タント ターボ車、ECU不具合で走行中にエンジン警告灯 リコール
ダイハツは4月15日、『タント』およびスバル『シフォン』のターボ車について、エンジン制御コンピュータ(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2020年12月3日から2021年2月19日に製造された9728台。

ダイハツ、タントカスタムにメッキ加飾の新グレード…ミライースはオートライト標準装備
ダイハツは軽乗用車『タント』、『ミライース』および軽福祉車両『タント・スローパー』(車いす移動車)、『タント・ウェルカムシートリフト』(昇降シート車)、『タント・ウェルカムターンシート』(回転シート車)を一部改良し、12月1日から発売する。

ダイハツ、タント など35万台をリコール ドラムブレーキ自動調整機構に不具合
ダイハツは10月15日、『タント』など19車種35万台について、リアブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツ、車両無償提供で地元の子育てを支援---滋賀工場でも
ダイハツは、滋賀県竜王町が実施する「ダイハツ竜の子ファミリー車提供制度」に対して、同町にある滋賀工場が生産する軽乗用車『タント』『ムーヴ キャンバス』、コンパクトSUV『ロッキー』の車両提供を2021年4月1日から開始すると発表した。

【軽ハイトワゴン まとめ】N-BOXの牙城を崩すのはどれだ…比較、価格や試乗記
日本国内の販売台数の多くを占め、続々と新型車が登場する軽自動車。中でも、背が高く広い室内空間を持つ軽ハイトワゴンの人気は高い。本稿では、ホンダ『N-BOX』、スズキ『スペーシア』、ダイハツ『タント』を中心に人気車種をまとめた。

ダイハツ タント、お買い得な新グレード設定…ベースグレードより8万2500円安
ダイハツ工業は、軽乗用車『タント』にお買い得な新グレード「Xスペシャル」を設定し、6月17日から販売を開始した。

タントカスタム 新型をよりスポーティに、ブリッツがエアロキットを発売
ブリッツは、東京オートサロン2020で注目を集めた「エアロスピードRコンセプト」エアロキットの、ダイハツ『タントカスタム』用を発売した。

軽自動車販売、コロナ禍で『タント』と『ムーヴ』は77%減 5月車名別
全国軽自動車協会連合会は6月4日、2020年5月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響で、各モデルの販売台数は大きく落ち込んだ。

ダイハツ タント に市販8インチカーナビを装着、カナックが取付キット発売
カナック企画は、ダイハツ『タント』やスバル『シフォン』に市販8インチカーナビを取付けることができるキット「TBX-D001」を4月23日より発売した。

合言葉は安全、ダイハツのエンジン組み立てチャレンジ…東京オートサロン2020
東京オートサロン2020のダイハツブースでは、エンジン組み立てチャレンジコーナーが設けられ、多くの子どもたちが参加していた。