
【ニュル24時間 2016】テスト中にクラッシュを喫した山内、骨などに異常なしと診断
22日に富士スピードウェイで行われたニュルブルクリンク24時間仕様のスバル『WRX STI』で大クラッシュを喫した山内英輝。病院での検査の結果、骨に異常はなく右肩の打撲で済んだことが明らかになった。

スバル BRZ、初の大幅改良か…海外メディアがリーク
スバル(富士重工)のFRスポーツカー、『BRZ』。同車が間もなく、デビュー以来、初の大幅改良を受けるようだ。

【ニュル24時間 2016】スバル WRX STI、波乱の富士シェイクダウン
2016年のニュルブルクリンク24時間レースに参戦するスバルSTIチームは22日、富士スピードウェイで今季仕様の参戦マシン『WRX ST』を、メディア・パートナー企業向けにお披露目し、シェイクダウンに臨んだ。

【バンコクモーターショー16】アイサイトなしで速度計は240km/hまで…マレーシアでKD生産する フォレスター
バンコクモーターショー16のスバルブースではマレーシアでノックダウン(KD:Knock Down=現地組み立て)生産されタイへ輸入し販売される『フォレスター』がお披露目された。

【バンコクモーターショー16】富士重、マレーシア生産の フォレスター を初公開
富士重工業は、3月21日に開幕する「第37回バンコク国際モーターショー」にて、2月にマレーシアにてKD生産を開始した『フォレスター』を初公開する。

【リコール】スバル フォレスターなど1万7000台、吸気ダクト不具合でエンストのおそれ
富士重工業は3月17日、スバル『フォレスター』などの吸気ダクトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】スバル レヴォーグ など6万3000台、駐車ブレーキが解除できないおそれ
富士重工業は3月17日、スバル『レヴォーグ』などのパーキングブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【春闘16】富士重の一時金は6年連続満額で、トヨタに次ぐ6.5か月分に
富士重工業(スバル)は3月16日にベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分として1300円が回答された。要求の3000円には及ばなかったが、3年連続でのベア実施となる。

中島飛行機のDNAを受け継ぐ、スバルのデザイン
スバルが発表した新デザインフィロソフィー、“DYNAMIC×SOLID”はスバルのDNAに基づいて考えられているという。

スバルのデザイン、ボディカラーも“DYNAMIC×SOLID”…「無機質な鉱物をモチーフに」
スバルは新たなデザイン戦略として、デザインフィロソフィー“DYNAMIC×SOLID”を発表。それはエクステリア、インテリアだけでなく、カラーにも反映されるという。