
【ダカール09】日産 ナバラ がクラス1-2フィニッシュ、総合4-5位
日産自動車は、「ダカールラリー・アルゼンチン-チリ」で、プライベーターとして参戦した南アフリカ日産モータースポーツ製の『ナバラ』(ピックアップトラック)が、スーパープロダクション部門・ガソリンエンジンクラスで1位、2位を独占したと発表した。

【ダカール09】トヨタ車体、バイオディーゼルでクラス優勝…市販車部門4連覇
ダカールラリー09に、トヨタ車体は、2台の『ランドクルーザー200』で参戦。ニコラ・ジボン/三浦昂組の2号車が市販車部門で優勝。市販車部門4連覇を達成した。

【ダカール09】日野、18年連続完走
ダカールラリー2009。日野自動車は、菅原義正、菅原照仁、の親子ドライバーを支援、「Hino Team Sugawara」として日野『レンジャー』2台で参戦し、2台とも完走。初参戦以来の18年連続で完走を果たしたと発表。

【ダカール09】VWディーゼルのドゥビリエが優勝
ダカールラリーは17日、最後の競技日をアルゼンチンのコルドバ - ブエノスアイレス間で終え、VW(フォルクスワーゲン)『レーストゥアレグ』に乗るジニール・ドゥビリエとコドライバーのディアク・フォン・ツィチェウィッツ組が4輪部門で総合優勝した。

【ダカール09】雨で流れたり砂漠で火を噴いたりの前半戦
南米のアルゼンチン、チリで開催中のダカールラリーは、10日はチリの太平洋岸の港町、バルパライソで休息日の。7日間7ステージの競技を終えて、前半の4輪総合トップはサインツ/ペラン組(VW「レーストゥアレグ」)だ。

三菱のペテランセル選手、2台のランサーを比較試乗
三菱は南米で行われている「ダカールラリー」に新型『レーシングランサー』で参戦中。三菱チームのエースドライバー、ステファン・ペテランセル選手はダカールラリー開幕を前に、レーシングランサーと市販仕様の『ランサーエボリューションX』の比較試乗を楽しんだ。

【ダカール09】東洋ゴム、2チームにタイヤを供給
東洋ゴム工業は、1月3日から18日まで開催中の「ダカールラリー2009」の参戦2チームにオフロードタイヤをサポートしている。

【ダカール09】増岡リタイア、首位はサインツ
ダカールラリー競技初日にエンジントラブルのため下位に沈んだ増岡/メモン組(三菱『レーシングランサー』)は、4日のステージ2をスタートできずリタイアとなった。ステージ2を終わって4輪総合首位はサインツ/ペラン組(VW『レーストゥアレグ』)。

【ダカール09】増岡、競技初日に脱落
ダカールラリーは3日、競技初日を迎えた。競技区間371kmを終え、4輪総合トップはアル・アティヤ/トーナー組(BMW『X3』)。増岡/メモン組(三菱『レーシングランサー』)はエンジンプーリーのトラブルでストップ、救援を待つことになり、トップと5時間18分56秒差。

【ダカール09】9600kmに向けてセレモニアルスタート
2009年ダカールラリーは2日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス市内でセレモニアルスタートが行われ、3日から競技が本格的にスタートした。2年ぶりとなるダカールラリーが始まった。