
ルノー、アジア太平洋地域を2分割する新体制に…中国を重視
フランスの自動車大手、ルノーグループは7月10日、アジア太平洋地域を2分割する新体制を発表した。

ロシア新車販売、17%減…日産は アルメーラ 効果で33%増 6月
欧州ビジネス評議会(AEB)は7月8日、6月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、19万9398台。前年同月比は17.3%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

ルノー ルーテシア GT…ルノースポールがチューンした足回り
ルノー・ジャポンは7月10日、『ルーテシアGT』の販売を開始した。価格は259万円。新しくルーテシアに追加されたGTは、標準車に対して、エクステリアやインテリアのコスメティック部分と、シャシーなどの走りの部分の変更が主である。

ルノー・ジャポン、ペット見本市に カングー と キャプチャー 出展
ルノー・ジャポンは、7月24日~27日まで、東京ビッグサイトで開催されるペット産業国際見本市「interpets(インターペット)~人とペットの豊かな暮らしフェア~」に出展すると発表した。

ルノー ルーテシア GT 発売、走行モード切り替える「R.S.ドライブ」採用 259万円
ルノー・ジャポンは、「R.S.ドライブ」を備えた「ルノー・ルーテシアGT」を、7月10日からルノー正規販売店で販売すると発表した。

ルノー 世界販売、4.7%増の136万台超えと回復…2014年上半期
フランスの自動車大手、ルノーグループは7月7日、2014年上半期(1‐6月)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は136万5418台。前年同期比は4.7%増と、プラスに転じた。

ルノー F1、大幅な人事異動…ケータハム F1 の元代表が復帰
F1参戦中のルノーは、7月3日付けでチームのトップ人事を行い、ジェローム・ストール氏が、ルノー・スポールF1の社長に就任した。

ルノー・日産、シナジー効果が過去最高の3990億円…新世代車台が効果発揮
ルノー・日産アライアンスは7月2日、2013年度のアライアンスのシナジー効果が28億7000万ユーロ(約3990億円)と、過去最高を達成したと発表した。

【新聞ウォッチ】日産・ルノー提携の相乗効果4000億円、株価上昇の波及効果は?
社風の異なる企業同士の提携は相乗効果を生み出すのが難しいといわれているが、日産自動車と資本提携先の仏ルノーは、グループでのコスト削減などで2013年度に新たに28.7億ユーロ(約4000億円)の相乗効果があっ たそうだ。

ルノーのアルジェリア新工場、2014年11月に生産開始
フランスの自動車大手、ルノーは6月25日、アルジェリア新工場が2014年11月に生産を開始すると発表した。